■島田市役所
〒427-8501 島田市中央町1番の1
【電話】0547-37-5111(代)
【FAX】0547-37-8200(代)
【HP】https://www.city.shimada.shizuoka.jp
※電子申請の二次元コードは本紙をご覧ください。
■災害時協力井戸登録制度が開始
市民や事業者、自治会が所有・管理する井戸を、災害時の生活用水の水源として市に登録することで、地域防災力の充実強化を図ることが目的です。登録された井戸には、協力井戸を示す標識を設置する他、市ホームページで位置を公表します。
※手順など詳しくは、危機管理課にお問い合わせください。
問合せ:危機管理課
【電話】36-7320
■高齢者新型コロナワクチン・インフルエンザ予防接種
一部公費負担で接種が可能です。
期間:
・コロナ…10月1日(火)〜令和7年3月31日(月)
・インフルエンザ…10月1日(火)〜令和7年1月31日(金)
場所:榛原・志太、島田・焼津市医師会の医療機関(他の医療機関で接種する場合は、健康づくり課へ申請が必要)
対象:接種当日に65歳以上で、市内在住の人(60〜64歳で重度の特定疾患にかかっている人は対象となる場合があります)
自己負担額:
・コロナ…ホームページをご覧ください(二次元コードは本紙掲載)
・インフルエンザ…1500円(生活保護世帯は免除)
持ち物:年齢が確認できるもの(健康保険証など)、自己負担金
申込:医療機関で予約
※接種期間が異なる場合があります。事前にお問い合わせください。
問合せ:健康づくり課
【電話】34-3282
■年金生活者支援給付金制度
公的年金などの収入が一定基準以下の年金受給者の生活を支援するため、年金に上乗せして支給します。受け取りには、請求手続きが必要です。
対象:
(1)新たに給付金の受給対象となる人
(2)年金の受給が始まる人
申込:
(1)9月上旬頃に日本年金機構からお知らせが届くため、同封のハガキに必要事項を記入し返送
(2)年金の請求手続き時に行う
※令和7年1月6日(月)までに手続きが完了すると、令和6年10月分からさかのぼって受給できます。
問合せ:
・給付金専用(ナビダイヤル)【電話】0570-05-4092
・島田年金事務所【電話】36-2211
・国保年金課【電話】36-7191
■浄化槽の使用者は年1回の法定点検を必ず受けてください
住宅・店舗・工場・アパートなどに設置されている浄化槽を使用している人は、浄化槽法により年1回の法定検査を受けるよう義務付けられています。身近な河川の水環境を守るため、法定検査を受けるようお願いします。
検査申込先:(一社)静岡県生活科学検査センター
【電話】054-621-5030
問合せ:
・静岡県中部健康福祉センター【電話】054-644-9268
・下水道課【電話】45-3358
■国民健康保険加入者情報のお知らせを郵送
9月11日時点で、国民健康保険に加入している人の世帯主宛に「加入者情報のお知らせ」を郵送します。この通知は、マイナンバーカードを保険証として安心して利用できるようにすることを目的としています。9月26日(木)から10月23日(水)の間に特定記録郵便で届きますので、内容をご確認ください。
問合せ:国保年金課
【電話】36-7178
■生け垣づくり補助金制度
緑豊かなまちづくりの推進や、地震などの災害対策のために生け垣づくりを行う人に対して、その経費を補助しています。
対象:市内で、次の全ての条件を満たす生け垣を作る人
・住宅用地や事業所用地で、その周辺の全部または一部
・連続して3m以上の長さで、木の本数が1mあたり2本以上
・高さは外部からの眺望で1m以上
補助額:苗木などの材料や人工費のうち、3万円以下は全額補助。3万円を超える場合、超える部分は2分の1を補助(最高限度額7万円)
※必ず、作る前に申請してください。
※設置後の管理もお願いします。
問合せ:建設課
【電話】36-7187
<この記事についてアンケートにご協力ください。>