文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集1】令和6年 はたちの集い Ceremony of Hatachi

1/21

静岡県御前崎市

◆20年前の主なできごと
・小惑星探査機「はやぶさ」の打ち上げ
・松井秀喜選手が米大リーグで活躍
・東海道新幹線品川駅が開業

◆御前崎市のはたち
対象年代:平成15年度生まれ
該当者数:312人
出席者数:243人(77.9%)

◆感謝の気持ちを胸に輝く未来へ歩き出す
本年度20歳を迎える人を対象に「はたちの集い」が1月7日、市民会館で開催されました。
9時から受け付けが開始され、晴れ着姿の若者が続々と来場。旧友との久しぶりの再会に会場内は活気があふれていました。また、嬉しそうな表情のわが子の晴れ着姿を見守る家族にもあたたかい笑みがこぼれていました。
栁澤市長は「皆さんは大人として責任ある行動を期待される第一歩を踏み出しました。自分の言動に責任をもち、時流に流されることのない自己を確立してください。また、時代の変化に対応し、生涯にわたって学び続け、それぞれの場所で活躍することを願っています」とエールを送りました。

◆人の気持ちがわかる人に
たくさんの人に支えられ今日を迎えました。ふと立ち止まり、今の自分があることを考えると、大学受験を支えてくれた友人を思い出します。私も周囲の人がつらく苦しい思いをしているときには寄り添い、人の気持ちがわかる人でありたいです。

松下 蒼生(あおい)さん(大山)

◆自ら行動していきます
私はまだ将来の夢ややりたいことが見つかっていません。しかし、このまま何もせず日常を過ごすだけでは何も生まれません。少しでも自分の可能性や選択肢を広げられるよう、自分でその機会を見つけ、チャンスを逃さずに行動していきます。

藪田 涼楓(さやか)さん(女岩区)

1.友人と記念撮影をするはたちの皆さん
2.旧友との久しぶりの再会に笑みをこぼす
3.記念品を受け取る長尾洸希(こうき)さん(中町)
4.式典の司会を務める齋藤洋文(ひろふみ)さん(白浜区)と松本愛絵(まなえ)さん(中町)
5・6.代表して松下蒼生(大山)さんと藪田涼楓さん(女岩区)がはたちの誓いを述べました
※詳しくは広報紙をご覧下さい。

◆はたちの誓いを聞きました
▽真っ直ぐブレない大人になる!
片桐 海翔(かいと)さん(佐倉一区)

▽お世話になった人に恩返ししたい!
丸尾 季裟(りさ)さん(下比木)

▽お祭りを全力で盛り上げます♪
松井 唯(ゆい)さん(中原区)

▽選手から信頼されるスポーツトレーナーになる!
鷺坂 晟(あきら)さん(女岩区)

◆NEW はたちの集い実行委員会
本年度から、希望者による実行委員会を立ち上げ、お祝いイベントを企画!!
実行委員は、式典で放映した「思い出スライドショー」と「恩師からの応援メッセージ動画」を作成しました。
また、「祝はたち特別企画」と題し、式典で配布されたチケットを登録店で提示すると特典をゲットできるイベントを実施しました。

問合せ:社会教育課
【電話】0537-29-8735

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU