文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION 情報掲示板 お知らせ(1)

16/21

静岡県御前崎市

◆4月から事前予約制の時間外窓口を廃止します
日中、税務課窓口に来れない人を対象とした納税相談などの事前予約制時間外窓口を廃止します。今後は平日の8時15分~17時にて相談を受け付けます。なお、各種証明書の発行はコンビニエンスストアをご利用ください。

・ホームページ
※二次元コードは広報紙をご覧下さい。

問合せ:税務課
【電話】0537-85-1114

◆狂犬病予防集合注射を実施します
狂犬病予防法に基づき、すべての飼い犬には市への登録と毎年度の狂犬病予防注射が義務付けられています。狂犬病は、すべての哺乳類に感染することが知られており、人も例外ではありません。発症すればほぼ100%死亡してしまう恐ろしい病気です。狂犬病の発生や流行を防ぎましょう。

▽持ち物
・市が送付した注射受付票(ハガキ)
・愛犬手帳
・注射料金3500円
※お釣りが出ないようご協力ください。

▽注意
・会場で予防注射を受けることができない場合は動物病院で受けてください。
・飼い犬に犬鑑札や前年度の注射済票を取り付けてください。

▽予防集合接種会場の日程

問合せ:環境課
【電話】0537-85-1162

◆アスパルジャズナイト in SPRINGを開催します
日時:3月28日(木)
開場:18時30分
開演:19時
会場:市立図書館アスパル
出演:シータθ and 小原カルテット
定員:70人
入場料:無料
※事前申し込み不要。

問合せ:市立図書館アスパル
【電話】0537-86-8181

◆軽自動車税種別割の減免申請は5月24日まで
身体や精神に障がいがあり、その障がいが一定の基準に該当する人が所有する軽自動車などは、軽自動車税種別割が減免されます。また、障がいのある未成年者の家族が所有する軽自動車も減免の対象に含まれます。継続して減免を受ける場合でも申請は毎年必要です。

▽令和6年度分の申請期間
4月1日(月)から5月24日(金)

・ホームページ
※二次元コードは広報紙をご覧下さい。

問合せ:税務課
【電話】0537-85-1114

◆パスポート発行手数料のオンライン納付が始まりました
パスポートの発行をオンラインで申請した場合、クレジットカードでオンライン納付できるようになりました。

▽オンライン申請の注意点
対象はパスポートの更新申請(切替申請)のみです。初めて申請する場合やお手持ちのパスポートがすでに失効している場合、有効中のパスポートに記載されている氏名・本籍に変更がある場合は対象外です。

・ホームページ
※二次元コードは広報紙をご覧下さい。

問合せ:市民課
【電話】0537-85-1117

◆子ども医療費受給者証の使用期限を変更します
これまでは受給者証を毎年交付していましたが、令和6年度からは一度交付された受給者証を18歳到達後の年度末まで使用することができます。3月に郵送される新しい受給者証(白色)を大切に保管してください。
受診の際は、保険証と一緒に受給者証を提示する必要があります。提示しなかった場合は助成を受けられないため、ご注意ください。

問合せ:こども未来課
【電話】0537-85-1120

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU