文字サイズ
自治体の皆さまへ

ひとときの一服が、一生の健康を左右する ~5月31日は世界禁煙デー~

9/19

静岡県御殿場市

●知っていますか?タバコが体によくないと言われる原因
原因は、タバコの煙に含まれる有害物質です。その中でも依存性のある「ニコチン」、がんの原因となる「タール」、体を酸欠状態にしてしまう「一酸化炭素」が代表的です。この3大有害物質の中でも今回はタールに着目していきます。

●がん発症の原因となる「タール」を深堀り!
タールが体の中に入ることによって正常な細胞を傷つけ、がん細胞に変化させます。がんの中でも肺がんは喫煙と大きく関係があります。男性喫煙者の肺がんでの死亡率は非喫煙者に比べて約4・5倍高くなっています。それだけではなく、タールはタバコのヤニとして肺や口腔内を汚すことにつながります。また、望まない受動喫煙によってタバコを吸わない人も喫煙者と同じように健康への影響を受けることになります。

●タバコをやめたいと思っている人は「今」チャレンジ!
「何度もやめたいと思っているけどなかなか出来ない」「今さらやめたって病気のリスクは変わらないだろう」そんな経験や思いを持っている人、禁煙する時期に遅いということはありません!。禁煙後、早ければ1カ月経つと咳などの呼吸器症状が改善します。さらに1年経つと肺機能が改善し、2~4年後には心筋梗塞などの虚血性心疾患や脳梗塞のリスクが約3分の1減少すると言われています。やめたいと思った「今」が禁煙のチャンスです。保健センターではその人に合った禁煙方法を一緒に考え、無料で約3カ月間サポートします。ぜひご相談ください。

日時:随時(要予約)
会場:保健センター
申し込み:電話で健康推進課へ

問合せ:健康推進課
【電話】70-7765

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU