文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしのエコ

15/19

静岡県御殿場市

■緑のカーテンを育てておいしく省エネ
緑のカーテンとは、つる性の植物を育て、窓の外や壁面に張ったネットなどに這わせてカーテンのように覆ったものです。室内の温度上昇を防ぐ効果があり、エアコンなどの使用を抑えることが出来るため、省エネや地球温暖化の防止につながります。

○緑のカーテンによる3つのおいしい効果
・電気代の節約につながります。
・食用の植物を植えた場合、収穫しておいしくいただけます。
・花や実など観賞用として楽しめます。

○緑のカーテンに適した植物
【食用】
ゴーヤ、キュウリ、ミニトマト、インゲンマメ、シカクマメ など
【観賞用】
アサガオ、ユウガオ、クレマチス、フウセンカズラ、つるバラ など

問合せ:
・環境課
【電話】83-1603
・エコハウス御殿場
【電話】88-3337

▽譲ります
(無料)サイドボード、応接セット、鏡台、たんす、ロフトベッド、ガスレンジ
(相談)自転車

▽譲ってください
(無料)もちつき機、洗濯機

エコハウス御殿場では、不用品の紹介のみ行っています。現物はありません。
※令和6年5月14日現在

問合せ:エコハウス御殿場
【電話】88-3337
※ファクス・留守番電話での受付不可

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU