文字サイズ
自治体の皆さまへ

PHOTO MY TOWN

6/19

静岡県御殿場市

市内の話題を写真とともにお届けします。

■お馬さんこんにちは!
5月11日、市馬術・スポーツセンターで「UMAFESTA 2024」が開催されました。
青空のもと、約1,200人の親子らが乗馬体験や、うさぎ・ハリネズミとのふれあい、働く車展示など様々な体験を楽しんでいました。

■野菜を植えたよ!
5月中旬、市内の認定農業者が育てた野菜の苗を幼稚園・保育園・こども園に配布しました。
この日は、認定こども園ぶらんこの園児たちが、認定農業者の指導のもと、ナスとピーマンの苗を「大きくなあれ」と心を込めて植えていました。

■森の名は「ゆうのもり」
日本郵船(株)が市内の森林の整備を進める「ゆうのもりプロジェクト」の拠点が東田中に完成し、5月14日、オープニングイベントが行われました。今後も整備が続き、生物多様性の維持や環境教育の場などとして、活用されていく予定です。

■今年も開催!
5月18日・19日、富士山樹空の森で、「ACO CHiLL CAMP 2024」が開催されました。
今回で10年目を迎えたアコチルには、様々なジャンルのアーティストやミュージシャンが登場し、会場は大盛り上がりでした。

■賑わう中央公園
5月19日、中央公園で「メダカ市&ふろしき市」が開催されました。
ハンドメイド品やクラフト品などのフリーマーケットのほか、メダカすくいなどが行われ、会場は多くのお客さんで賑わっていました。

■看護の道へ一歩前進
5月23日、御殿場看護学校2年生が載帽式を行いました。ナースキャップをつけてもらい、ナイチンゲール像から受け取った灯りの中でナイチンゲール誓詞を朗読し、看護の道への記念すべき一歩を踏み出しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU