■マインクラフトでSDGsを学ぼう(無料)
マインクラフトを使用して、SDGsを学び、市の地域課題に目を向けて、一緒に解決方法を考えましょう。
日時:3月9日(日) 午後1時30分~3時
会場:図書館2階会議室
対象:市内在住の小学生
人数:20人(先着順)
申込・問合せ:2月20日(木)から3月8日(土)までに、直接または電話で図書館(社会教育課)へ
【電話】82-0391
■御殿場方言かるた大会 参加チーム募集(無料)
市政施行70周年記念事業の一環として開催します。
日時:3月15日(土) 午後1時30分~(受付午後1時~)
会場:ふじざくら大広間
対象:シニアの部(65歳以上)、一般の部(中学生以上)、小学生の部
※部門ごと、3人1組のチームでお申込みください(先着順)。
申込・問合せ:3月7日(金)までに申し込みフォーム(二次元コード)または市ホームページ(二次元コード)の申込用紙に必要事項を記入し、〒412-8601御殿場方言かるた実行委員会事務局(御殿場市教育委員会社会教育課内)へ
【電話】82-4319
【FAX】81-0370
【E-mail】shakyo@city.gotemba.lg.jp
※二次元コードは広報紙P.13に掲載しています。
■静岡ブルーレヴズ 市民無料招待
市とパートナーシップ協定を締結しているプロラグビーチームの「静岡ブルーレヴズ」が、ホストゲームに市民を無料招待。ラグビープロリーグを観ることが出来る貴重な機会です。この機会に皆で応援しましょう!
日時:3月22日(土) 午後2時30分キックオフ
会場:IAIスタジアム日本平(静岡市清水区)
対象:市内在住の人
人数:200組400人
申込み:3月16日(日)までに申し込みサイト(広報紙P.12の二次元コード)へ
問合せ:スポーツ交流課
【電話】82-4135
■認知症総合支援事業推進協議会 委員募集
市が実施する認知症施策について協議する「認知症総合支援事業推進協議会」の委員を募集します。
対象:市内在住で40歳以上の人
人数:2人以内(選考)
※任期は2年(令和7年4月~令和9年3月)。会議は年2回程度です。
申込み:3月12日(水)まで(必着)に、任意の用紙に住所・氏名・生年月日・職業・電話番号・応募の動機(400字程度)を記入し、郵送、ファクスまたはメールで、〒412-8601長寿福祉課へ
【電話】83-1463
【FAX】84-1046
【E-mail】kaigo@city.gotemba.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>