「茶縁(茶を通じたコミュニケーションから生まれる人や地域とのつながり)」を深めながら、市民がさまざまな形で参加し、多種多様なアートの力で市の魅力を発掘・発信して、地域を活性化させていく、「協働のまちづくり芸術祭」かけがわ茶エンナーレ2024がスタートします。市内で行われる主なイベントを紹介します。
2024年11月2日(土)~17日(日)
~メインエリアMAP~
※詳細は本紙またはPDF版をご覧下さい。
※掲載内容は2024年9月1日現在の内容です。予告なく変更することがあります。
■茶文化創造プロジェクト
◇月夜茶会/星夜茶会
11/9(土)・10(日)
参加、入場に料金がかかります。
会場:掛川城周辺
9日(土)は第15回目となる「月夜の茶会」を開催し、10日(日)は「星夜の茶会」を開催。新たな「飲む茶文化のカタチ」を創り出します。
◇茶工場×TIME EMIT
11/16(土)18:00~19:00
参加、入場に料金がかかります。
会場:東山茶業組合
リキッドライトペインティングで彩った茶工場を舞台に、タップダンサーと多目的打楽器奏者の演奏を体感できます。
◇アートぺアリングプロジェクト
11/2(土)~17(日)
各プロジェクトのアート作品に合わせたお茶を用意し、そのお茶を飲みながら対話型鑑賞をするアートプロジェクトです。
◇茶の周囲としての急須群 vol2
11/2(土)~17(日)
会場:竹の丸(1)
デザインスタジオUOによる作品や映像をとおし、新たなお茶の作法を発想します。
■掛川三城プロジェクト
◇メインオブジェ アフターニュートンアップル
11/2(土)~17(日)
会場:掛川城 二の丸御殿(2)
見て触って楽しめる、現代彫刻家・石上和弘氏のパブリックアートを展示します。
◇掛川三城市 in 掛川城
11/17(日)
会場:三の丸広場(3)
「掛川三城」をテーマにアーティストによるライブパフォーマンス、呈茶、マルシェなどを実施します。
◇KAKEGAWA ARTS COLLECTIVE
かけがわ茶エンナーレファッションショー
11/17(日)17:00~18:00
会場:掛川城 二の丸御殿(3)
大東区域の機屋と静岡デザイン専門学校がタッグを組み「茶縁」をテーマにしたファッションショーを開催します。
■美術プロジェクト
◇ツクルバ・ダラ シンボルアート
11/2(土)~17(日)
会場:連雀1-3(the Port kakegawa西隣)(5)
掛川各地から集めた草木を絵具に加工して制作した、絵画作品です。掛川の大地そのものを絵具ととらえ、個人・企業をはじめ多くの市民が関わり作り上げます。
◇ダラの部屋
11/2(土)~17(日)
会場:連雀ニューセンタービル2階(4)
ツクルバ・ダラのコンセプトとプロセスを展示。活動記録やオリジナルアニメーション、不定期開催のワークショップなどが集まる空間です。
◇OPEN STUDIO
11/10(日)
会場:the Port kakegawa(5)
1日限りの展示イベントです。作家が読み解く街の人・歴史・文化を展示します。
■舞台芸術プロジェクト
◇掛川城ものがたり×西郷の局
11/3(日祝)
参加、入場に料金がかかります。
会場:三の丸広場(3)
市民参加型の舞台「ダンス時代劇」で、来場者も巻き込んだ五感を刺激する体感型野外ステージ。
◇アートパフォーマンスSHOW!
11/3(日祝)
会場:竹の丸、the Port kakegawa、蓮福寺 他
掛川のまちなかを舞台に、掛川で活躍するアーティストたちによる躍動感あるSHOWを繰り広げます。
■未来創造プロジェクト
◇茶連自プログラム
11/2(土)~17(日)
会場:百観音、大日本報徳社、美感ホール
学生アーティストや市内小中高生たちによる作品、未来創造プロジェクトプレイベントで制作した作品などを展示します。
◇オープニング番組配信
11/2(土)9:30~
オンライン配信
かけがわ茶エンナーレ2024の開催初日の朝、開幕直前情報をまとめたインターネット番組を配信します。
■音楽プロジェクト
◇~お茶で乾杯!~佐藤元洋ピアノリサイタル
11/2(土)14:00~16:00(予定)
参加、入場に料金がかかります。
会場:茶の蔵かねもティーカルチャーホール(6)
音楽プロジェクトで総監督を務める佐藤元洋によるソロピアノリサイタル。終演後には、茶文化創造プロジェクトの監修による、音楽とペアリングしたお茶をご用意。一服しながら音楽の余韻を楽しみましょう。
◇茶エンナーレコンサート2024
11/16(土)開演:18:00~
参加、入場に料金がかかります。
会場:生涯学習センター(6)
第1部は国内外で活躍する若手演奏家の演奏、第2部は彼らと一緒に練習を重ねた小~大学生、掛オケの方25名による演奏です。
問合せ:文化・スポーツ振興課
【電話】21-1126
<この記事についてアンケートにご協力ください。>