文字サイズ
自治体の皆さまへ

7月の子育て・健康案内

22/32

静岡県掛川市

■栄養士だより
バランスの良い食事で暑さに負けない体づくりを!
今年の夏も、全国的に気温が高く、猛暑となる日が多そうですね。まだ暑さに体が慣れていない今の時期こそ熱中症に警戒が必要であり、今からの対策で夏バテを防止しましょう。
食事は、『主食・主菜・副菜』をそろえると、体内で栄養素が効率良く使われ、疲れがたまりにくくなります。1回の食事の中に、(1)ご飯やパン・麺、(2)肉や魚・卵・大豆製品、(3)野菜の3つが含まれるかを基準に選ぶことがおすすめです。
なかなか疲れがとれないと感じる日には、夏野菜(トマト、きゅうり、オクラなど)を使った酢の物を取り入れてみてはいかがでしょうか。夏野菜は、水分やビタミン・ミネラルを多く含み、体の調子を整え夏バテ防止に効果的です。また、酢やレモンにはクエン酸が多く含まれ、体内に乳酸などの疲労物質がたまることを防いでくれます。
7月には、市内のスーパーマーケットやイベントなどで野菜摂取量を測る『ベジチェック』を行う予定です。野菜摂取の意識を高める機会としてぜひご利用ください。
バランスの良い食事を意識し、元気に夏を迎えましょう。

徳育:徳育保健センター(御所原)
大東:大東保健センター(三俣)

予約制…事前に上記、二次元コードからお申し込みください。
※二次元コードは本紙またはPDF版をご覧下さい。

※転入された方へ 高校3年生相当年齢以下の子どもがいる保護者の方で、まだ予防接種の手続きを済ませていない方は、母子健康手帳と保護者の本人確認書類を持って徳育保健センターへお越しください。

問合せ:
・健診、講座の問い合わせ…健康医療課【電話】23-8111
・子育てコンシェルジュへの相談…こども政策課【電話】21-1211

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU