文字サイズ
自治体の皆さまへ

もりもりTopics

11/42

静岡県森町

■これで安心!水道無料点検
6月1日から7日までの水道週間にあわせ、森町水道指定工事店組合(一木宏之組合長)は、上水道区域内の一般家庭や幼稚園、小中学校を対象に給水装置などの無料点検を実施しました。組合加盟5業者が参加し、3グループに分かれて事前申し込みのあった場所を訪問。外水栓や洗面台の蛇口など、水回りの不具合や水漏れ箇所を手際よく点検・修理してまわりました。

■茅の輪くぐり無病息災を祈願
小國神社で6月30日、半年間の心身のけがれを清め、次の半年を無病息災で過ごせるようにと「夏越大祓式(なごしのおおはらえしき)」が行われました。大祓式は心や身体に溜まった罪やけがれを身代わりとなる人形に託し、祓い清める神事。人形を収めた唐櫃(からびつ)を担ぐ神職を先頭に、約300人の参拝者らが直径約3メートルの茅の輪を8の字を描くように3回くぐり、夏本番を健康に過ごせるように願いを込めました。

■地域の自然と生き物を学んだよ
一宮の水と環境を守る会と磐田用水東部土地改良区は6月30日、宮園小5年生を対象に、一宮地区の農業用水路で水生生物観察会を開催しました。講師に外来生物研究など保全生態学に取り組む静岡大学の加藤英明先生を迎え、水辺の生き物の生態を学びました。加藤先生は「みんなが暮らしている地域は貴重な生き物が生息できる環境が残っている。生き物を大切に扱うように」と呼び掛けました。

■着付け体験で伝統文化に触れる
旭が丘中は7月5日、家庭科の授業で着付け体験を行いました。地域学校協働活動推進員の呼び掛けにより、地域の方から多くの浴衣や帯が今年も寄付されました。体験した2年生は、不慣れな和服に悪戦苦闘でしたが、地元ボランティアの方の手助けにより浴衣の着付けをすることができました。生徒からは「似合ってよかった。動きやすいし、着心地がよい」などと感想が聞かれました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU