毎月19日は食育の日です
■『えびしんじょ』(4人分)
(1人分)60キロカロリー タンパク質6.9g 食塩相当量1.2g
□材料(4人分)
むきえび…80g
白はんぺん…1袋
片栗粉…大さじ2
塩…少々
三つ葉…お好み
だし汁(かつお昆布だし)…3カップ
しょうゆ…小さじ2
□作り方
1.むきえびを細かく刻む。
2.ボウルにはんぺんを入れ、フォークなどで潰す。 1.と片栗粉、塩を入れ、手でよく混ぜる。
3.4等分に丸め、熱湯で約5分ゆで、お椀に盛る。
4.小鍋にだし汁としょうゆを煮立て、えびしんじょの入ったお椀に入れる。最後に三つ葉を飾る。
●はんぺん1枚で、料亭の味わいに!
今回ははんぺんを使用した、優しくほっとする味のえびしんじょのお吸い物をご紹介します。最低限の食材で仕上がるため、和食初心者さんにもお試しいただきたいレシピです。おもてなし料理としてもおすすめです。
ふんわりとした食感なので、小さなお子さんからご高齢の方まで幅広い年齢層の方が楽しめる一品になります。お好みで麩(ふ)などの彩りを追加すると、さらに上品な仕上がりになりますのでぜひアレンジをしてみてください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>