文字サイズ
自治体の皆さまへ

町職員の給与など 人事行政状況の公表

3/21

静岡県河津町

町民の皆さんが安心して暮らせるよう、町では100人の職員がさまざまな分野で働いています。町職員の給与は、地方自治法および地方公務員法に基づき制定されている条例・規則により支給されます。職員数や給与などの状況について、町民の皆さんに理解していただくため、次のとおり公表します。

1.人件費(令和4年度一般会計決算)

2.職員給与費(令和4年度決算)

※企業会計職員(水道温泉課)および特別職を除く。
職員数は令和5年3月末。

3.ラスパイレス指数の状況(令和4年4月1日現在)

※ラスパイレス指数とは
国家公務員の給与水準(地域手当などの諸手当を含まない基本給)を100とした場合の地方公務員の給与水準を示す指数

4.職員の平均給料月額と平均年齢(令和5年4月1日現在)

※企業会計職員(水道温泉課)および特別職を除く。

5.職員の初任給および経験年数・学歴別の平均給料月額(令和5年4月1日現在)

6.職員の期末勤勉手当と退職手当(令和5年4月1日現在)

7.特別職の報酬(令和5年4月1日現在)

8.級別職員数(令和5年4月1日現在)
(一般行政職など)

※企業会計職員(水道温泉課)・技能労務職員を除く。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU