文字サイズ
自治体の皆さまへ

河津町地域おこし協力隊通信

8/18

静岡県河津町

■登り日和 vol.6
相羽(あいば)勇仁(ゆうと)(30歳)
御前崎市出身。2022年4月、河津町地域おこし協力隊に着任。任期3年。スポーツ推進活動を行う。
【HP】https://www.facebook.com/kawadu.kyouryokutai/

◇充実の2年間を終えて新たなスタート
この4月で活動の3年目を迎えるにあたり、2年目の活動を振り返ると、外岩の開拓、イベントへの参加、開催できたことが印象に残っています。
外岩の開拓は、ボルダリングの常連の方や、知り合いに協力いただいたことで、道の整備や岩の清掃が進み新しいルートも開拓できました。今後を想定したモニタリングツアーなども行い、参加者からは好評だったことも良かったことです。
河津ブルーベリーの里でのお花見イベントや、障害物レースサブロウ、アニマルキーパーズカレッジによるふれあい動物園の誘致などさまざまなイベントに関わったことが印象的です。お花見イベントでは、前年度からの試みで、2回目の開催となり、前回の反省点を活かして開催することができました。
KURA-RUN OUTDOORSの倉原さんによる障害物レースサブロウは参加枠がほぼ埋まるほどの人気でした。前日までは障害物の製作スタッフとして、当日はタイム計測スタッフとして大会に参加していたので、県内外から来たたくさんの方が「とても楽しい」と声をかけてくださったことが嬉しかったです。いよいよ協力隊として最後の3年目が始まりました。今まで築いてきた繋がりを大切にしつつ、新しいことにも目を向け卒業後を見据えて活動していきたいです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU