昭和56年5月31日以前に建てられた木造住宅にお住まいの人は、耐震診断を無料で受けられます。無料診断は令和6年度で終了しますので、耐震化を行っていない人は早めに相談しましょう。
■耐震基準は昭和56年6月に大幅改正されました
改正以前に建てられた建築物は、大地震に対する強度が不足しており倒壊の危険性が高いとされています。大地震は突然起こります。命、財産を守るために、耐震診断・耐震補強を行いましょう。
■まずは耐震診断を!
○わが家の専門家診断(診断の流れ)
[申込]
市役所5階まちづくり指導課に直接、電話、ファクス、メールまたははがきで郵送
↓
[日程決め]担当の「静岡県耐震診断補強相談士」から電話連絡があります。診断日を相談してください。
↓
[診断]担当相談士がご自宅へ調査に伺います。間取り図がありましたらご用意ください。無料で診断!
■耐震化が必要だとわかったら
診断の結果、耐震性が不足していた場合は、補助制度を活用できます(令和7年度まで)。
○補強計画の作成と補強工事の両方を実施する場合
補助額:
一般世帯…上限100万円
高齢者のみの世帯…上限120万円
※計画の作成と補強工事に要する費用に対しての補助となります。
○建物を除却する場合
補助額:一棟につき除却費用の23%以内かつ上限20万円
※詳細は、お問い合わせいただくか市ホームページをご覧ください。
『広報ぬまづ』で検索
申込はお早めに!
申込み:まちづくり指導課
〒410-8601 沼津市役所
【電話】055-934-4762【FAX】055-933-1412【メール】mati-sido@city.numazu.lg.jp
問合せ:まちづくり指導課
【電話】055-934-4762
<この記事についてアンケートにご協力ください。>