文字サイズ
自治体の皆さまへ

【お知らせ】エコ生活に取り組みましょう

16/19

静岡県沼津市

沼津市は、温室効果ガス排出量の削減を図り「ゼロカーボンシティNUMAZU2050」を実現するための取組を進めています。環境への負荷低減のため、できることから行動しませんか。

■クールビズで省エネ推進!
市では、5月1日~9月30日をクールビズ期間とし、室温の適正化、市役所や市所管の公共施設での衣類の軽装化に取り組みます。
地球温暖化を防止するため、冷房時の室温28度でも涼しく効率的に働くことができるようなライフスタイルを促し、10月でも気温が高い日は軽装と節電に努めますのでご理解とご協力をお願いします。
皆さんも積極的にクールビズに取り組みましょう。

■「エココツ」チャレンジ(前期)
エコ活動は、一人ひとりの小さな行動が大きな効果をあげます。7日間のエコ生活にチャレンジして、エコのコツを身に付けましょう。専用のチェックシートで応募していただいた人の中から、抽選で景品をプレゼントします。
対象期間:9月30日(月)までの連続7日間
応募方法:市ホームページまたは市役所7階環境政策課にある専用のチェックシートを直接、郵送、ファクスまたはメールで
応募期限:10月11日(金)(必着)
※期間中何回でもチャレンジできます。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。
『広報ぬまづ』で検索
申込み:環境政策課
〒410-8601 沼津市役所
【電話】055-934-4741【FAX】055-934-3045【メール】eco-oubo@city.numazu.lg.jp

問合せ:環境政策課
【電話】055-934-4741

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU