文字サイズ
自治体の皆さまへ

【子育て】ひろげよう、子育ての輪『子育て安心 明るい未来のまち』

5/20

静岡県沼津市

■お知らせ 6月13日(木)は児童手当の支払日です
令和6年2月分~5月分の4カ月分(3月分以降から支給開始の人は支給開始月分~5月分)の児童手当を支払います。
※前年に対象外だった人等、新たに受給する場合は、認定請求手続が必要です。

問合せ:こども未来創造課
【電話】055-934-4827

■イベント サンウェルぬまづふれあい交流室 子どもの発達相談室
子供の気になる行動や不安なことを先輩ママに聞いてみませんか。
日時:7月17日(水)、10時~11時30分
場所:ふれあい交流室
内容:子供の発達についての座談会、参加者同士の交流他
対象:未就学児とその保護者(大人のみの参加も可)、子育てに関心のある人
定員:10組程度
申込方法:6月10日(月)、9時30分から専用フォーム(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)で

申込み・問合せ:サンウェルぬまづふれあい交流室
【電話】055-922-1501
問合せ:福祉企画課
【電話】055-934-4824

■講座教室 ~昔話って、おもしろい!~ 市立図書館子どもの本を知る講座
子供たちが読書に親しむための機会や環境を広げるため、子供に読み聞かせしたくなる本を様々な角度から紹介する講座です。
日時:7月7日(日)、13時30分~15時
場所:第1・2講座室
内容:昔話の魅力について、本の紹介、昔語り
講師:たかぎあつこさん(静岡県子ども読書アドバイザー)
定員:30人(先着順)
申込方法:6月13日(木)、9時30分から参加者全員の氏名、連絡先を電話またはメールで
※子供と一緒に参加する場合は、申込時に子供の年齢を伝えてください。

申込み・問合せ:市立図書館
【電話】055-952-1234【メール】library@city.numazu.lg.jp

お問い合わせは
各電話番号へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU