文字サイズ
自治体の皆さまへ

【講座・教室】令和6年度「沼津市民大学」受講生募集!

6/20

静岡県沼津市

様々な分野で活躍する著名な講師を招き、講演会を開催します。一流の講師による講演会に参加して、新しい知識の扉を開きませんか。

[特別講義] 渡部陽一さん(第2回講師)
戦場からのメッセージをあなたに~ファインダー越しに見た命の現場~
富士市出身。明治学院大学法学部法律学科卒業後、戦争の悲劇と人々の生きた声を体験し、世界に伝えるジャーナリスト。独特の語り口が話題となりテレビ番組で活躍中。ニュースでは分からない現場で起こっている出来事や真実をお伝えします。

[特別講義] てぃ先生(第7回講師)
楽しい子育て~こどもとの接し方を学ぼう!~
現役保育士16年目。SNSの総フォロワー数180万人を超えるインフルエンサーとしても活躍。現在はSNSだけでなく、報道番組からバラエティー番組まで幅広いジャンルのテレビにも出演し、「いま、一番相談したい保育士」と紹介されることも。

西成活裕さん(第9回講師)
万物は渋滞する~シゴトの渋滞解消の法則~
東京大学大学院工学系研究科博士課程修了後、山形大学などを経て、2023年より現職。様々な渋滞を研究する「渋滞学」を提唱する。内閣府イノベーション国際共同研究座長や東京五輪の渋滞・混雑緩和策を担当。
2021年にイグ・ノーベル賞受賞。

場所:市民文化センター小ホール(特別講義のみ大ホール)
対象:中学生以上の人(第7回のみ子供同伴可)
定員:500人(申込多数の場合は抽選)
受講料:5,000円(全9回)
申込方法:6月14日(金)、17時までに専用フォーム(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)、電話または市ホームページにある所定の用紙をファクスで
『広報ぬまづ』で検索
※手話通訳の希望や車いすでの来場の人は申込時に連絡してください。

■(2)渡部陽一さん、(7)てぃ先生の講義のみの受講も特別講義として別途募集します!
定員:各250人
受講料各1,000円
申込方法:上記と同じ方法で
※特別講義以外の講義の単独受講はできません。

申込み・問合せ:生涯学習課
【電話】055-934-4870【FAX】055-931-7551

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU