文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば 講座・教室

10/22

静岡県沼津市

■こどもの居場所づくりセミナー
困難を抱える子供たちの現状を知り、居場所づくりについて学ぶセミナーを開催します。
日時:7月6日(土)、13時30分~15時30分
場所:サンウェルぬまづ大会議室
対象:こどもの居場所づくりや支援活動について関心がある人
定員:50人程度
申込期限:7月1日(月)までに専用フォーム(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)または電話で

申込み・問合せ:沼津市社会福祉協議会
【電話】055・922・1500
問合せ:こども未来創造課(こども家庭センター)
【電話】055・951・1212

■犯罪被害者支援 ボランティア養成講座
犯罪被害者及びその家族等に対して相談や法廷付添い等の支援活動を行うボランティアの養成講座を開講します。
日時:8月7日(水)~令和7年1月(全11回)
場所:静岡犯罪被害者支援センター会議室他(静岡市葵区)
対象:講座修了後、ボランティアとして活動に参加できる25歳以上の人
定員:15人程度
※申込方法等の詳細は、ホームページ(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)をご覧ください。

申込み・問合せ:認定NPO法人静岡犯罪被害者支援センター
【電話】054・651・1021
問合せ:生活安心課(市民相談センター)
【電話】055・934・4700

■東都大学看護体験教室
看護に興味を持ってもらうことを目的として、看護体験教室を開催します。
日時:8月10日(土)、10時、14時
場所:東都大学沼津キャンパス(日の出町)
内容:包帯の巻き方、赤ちゃんのお世話体験等
対象:市内に住むか通学する中学生とその保護者(保護者は1人まで)
定員:各20人(先着順)
持ち物:筆記用具
申込方法:7月6日(土)から専用フォーム(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)で

申込み・問合せ:東都大学沼津キャンパス
【電話】055・922・6688
問合せ:学校教育課(学事係)
【電話】055・934・4808

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU