■家族介護者への慰労金支給
介護サービスを受けずに、在宅で介護をしている家族を慰労するために、家族介護慰労金を支給します。
対象:申請前の1年間、次の要件を全て満たす介護者
(1)要介護3以上の認定を継続して受けている要介護者を在宅で介護していること
(2)介護サービス(通所介護、訪問介護等で介護保険の給付があるもの)を利用していないこと
(3)要介護者が3カ月以上入院していないこと
(4)介護者と要介護者が共に沼津市に住民登録があること
支給額:年額10万円
※申請方法等の詳細は、お問い合わせください。
申込み・問合せ:介護保険課(給付係)
【電話】055・934・4874
■宝くじの助成金でコミュニティ備品を整備
地域コミュニティ活動の充実・強化を図るため、宝くじの社会貢献広報事業を活用して、第三地区コミュニティ推進委員会に備品を購入しました。
問合せ:地域自治課(地域振興係)
【電話】055・934・4716
■無料合同相談会
法律、相続、土地問題、特許、労働問題等の幅広い分野の相談に無料で応じます。
日時:2月1日(土)、10時~15時
場所:沼津労政会館(高島本町)
相談員:弁護士、司法書士、税理士他
※当日、直接会場へどうぞ。
問合せ:
静岡県弁護士会事務局【電話】054・252・0008
生活安心課(市民相談センター)【電話】055・934・4700
■救急安心電話相談窓口(#7119)が始まりました
県では、夜間や休日に急な病気やけがをしたときに、「救急車を呼んだほうがいいのか」「今すぐ病院で受診したほうがいいのか」など判断に迷った際の電話相談窓口を開設しました。
専門の相談員に相談することができ、けがの場合には応急手当ての方法についてもアドバイスを受けられます。
○救急安心電話相談窓口
【電話】#7119
受付時間:18時~翌日8時(土曜は13時から、祝・休日は8時から)
相談内容:病気やけがの緊急度・対応方法、救急車の利用案内、受診できる医療機関の案内、その他相談窓口の紹介
対象:県内に住むか滞在している概(おおむ)ね15歳以上の人
※概ね15歳未満の人は、静岡こども救急電話相談【電話】#8000をご利用ください。
※明らかにいつもと様子が違うなど、緊急性が高い場合は、ためらわずに119番してください。
※詳細は、ホームページ(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)をご覧ください。
問合せ:
県危機管理部消防保安課【電話】054・221・2073
健康づくり課(保健センター)【電話】055・951・3480
■家庭で不要になったパソコン等を無料で回収します
市では、「小型家電リサイクル法」の認定業者のリネットジャパンリサイクル(株)と協定を結び、家庭で不要になったパソコン等を宅配便で無料で回収しリサイクルを進めています。
利用手順:
(1)リネットジャパンリサイクル(株)のホームページ、電話、または市ホームページにある申請書をファクスで申込
『広報ぬまづ』で検索
(2)パソコン等のデータを消去して、段ボール箱に詰める
(3)希望日時に自宅に引き取りに来る宅配業者に段ボール箱を渡す
サイズ・重さ:段ボール箱の縦・横・高さの合計が140cm、重量が20kg以内(その他小型家電、プリンター等の周辺機器も一緒に回収可能)
回収料金:パソコンを含む場合は、1箱無料。パソコンを含む場合の2箱目以降またはその他小型家電のみの場合は、1箱1760円
※データ消去ソフトの無料提供があります(データ消去を依頼する場合は有料)。
※ブラウン管モニター等、回収料金が一部有料となる場合があります。
※回収料金を代引きで支払う場合は、別途手数料がかかります。
※詳細は、ホームページ(本紙またはPDF版に掲載の二次元コードをご利用ください)をご覧いただくかお問い合わせください。
申込み・問合せ:リネットジャパンリサイクル(株)(10時~17時)
【電話】0570・085・800
問合せ:クリーンセンター管理課
【電話】055・933・0711
<この記事についてアンケートにご協力ください。>