文字サイズ
自治体の皆さまへ

こさい産豚肉を使った栄養満点のおいしいレシピをご紹介!

10/24

静岡県湖西市

■プロラグビーチーム 静岡ブルーレヴズ
こさい産豚肉を使った栄養満点のおいしいレシピをご紹介!

湖西市は養豚の飼育数が県内でナンバー1!こさいの豚肉PR大使の「静岡ブルーレヴズ」から豚肉を美味しくいただけるレシピが届きました。体が資本のラグビー選手もおすすめする栄養満点なレシピです。
こさいの豚肉を食べて、元気に梅雨を乗り切りましょう!

◆豚しゃぶ カルシウムごまソース
レシピ協力:シダックスコントラクトフードサービス(株)

◇作り方
(1)キャベツは2cm短冊切り、赤パプリカは千切りにする。
(2)鍋に湯をわかし、(1)をゆで、火が通ったら流水し、水を切っておく。
(3)小ボウルに粉豆腐を入れ、鶏ガラスープを加えてふやかす。
(4)(3)にAを順に加えて混ぜる。
(5)大き目の鍋にたっぷりの湯(分量外)をわかし、豚肉をゆでる。この時、沸騰するかしないか程度のお湯でゆでると、肉が硬くなりにくいのでおすすめ。
(6)お皿に(2)の野菜、(5)の豚肉をのせ、(3)のソースを添える。

◇材料(4人分)
・豚肉(しゃぶしゃぶ用スライス)…400g
・キャベツ…1/6玉(250g)
・赤パプリカ…1/6個(20g)
[カルシウムごまソース]
・粉豆腐…20g
・鶏ガラスープ(顆粒(かりゅう)をお湯で溶いたもの)…大さじ4(60cc)
A:
・白ねりごま…大さじ1(18g)
・しょうゆ…大さじ1(18g)
・酢…大さじ1/2(8g)
・砂糖…大さじ1/2(5g)

《チームの管理栄養士のコメント》
こさい産豚肉は脂がおいしいので、食材のうまみを生かすためにシンプルなしゃぶしゃぶにしました。タンパク質とカルシウムを摂取できるように、粉豆腐を使用した特製ごまソースです。成長期のお子さまにもぴったりのメニューなので、ぜひご家庭でも試してみてください!

おいしくいただきました!
・槇 瑛人(まき えいと)選手
・日野 剛志(ひの たけし)選手

問い合わせ先:企画政策課
【電話】053–576–4910
【FAX】053–576–1139

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU