文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔お知らせコーナー〕その他の団体など(2)

37/54

静岡県焼津市


▼航空学生
対象:
航空…高卒(見込み含む)で21歳未満の人
海上…高卒(見込み含む)で23歳未満の人
日にち:9/18(祝)
申込:9/7(木)まで

▼一般曹候補生
対象:18歳以上33歳未満の人
日にち:9/15(金)~24(日)のうち1日
申込:9/5(火)まで

▼自衛官候補生
対象:18歳以上33歳未満の人
日にち:
WEB(ウエブ)試験…9/19(火)
口述、身体検査…9/23(土)・24(日)
※申し込み方法など、詳しくは問い合わせてください。

問合せ:自衛隊藤枝地域事務所
【電話】643-6391

■~出会いから子育てまでの短歌コンテスト~あいのうた短歌募集
子育て、恋人との出会い、家族への想いを詠んだ短歌を募集します。
募集部門:一般の部、ジュニアの部
申込:7/31(月)までに専用ホームページまたは郵送(当日消印有効)、ファクスで
応募先:〒420-0834 静岡市葵区音羽町7-18 KGMビル203 あいのうた事務局
【FAX】247-8115

問合せ:県こども未来課
【電話】298-9322

■作品募集~静岡県すこやか長寿祭美術展
対象:県内在住で昭和40年4月1日以前に生まれたアマチュアの人
応募部門:日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真
費用:2,000円(1部門につき1点、複数部門の出品可)
申込:9/30(土)までに財団ホームページで

申込・問合せ:(公財)しずおか健康長寿財団
【電話】253-4221

■マイナポータルで国民年金手続きが電子申請できます
20~60歳の国民年金第1号被保険者の一部手続きは、マイナポータルを利用して電子申請することができます。申請にはマイナンバーカードやマイナポータルの利用登録が必要です。詳しくは日本年金機構ホームページを確認してください。
対象手続き:
・国民年金第1号被保険者加入の届出(退職後の厚生年金からの変更など)
・国民年金保険料免除・納付猶予の申請
・国民年金保険料学生納付特例の申請

問合せ:ねんきん加入者ダイヤル
【電話】0570-003-004

■委員募集~静岡県男女共同参画会議委員
対象:県内在住の18歳以上の人
任期:12/1(金)から2年間
定員:3人(書類・面接選考有り)
申込:7/31(月)まで
※申し込み方法など、詳しくは県ホームページを確認してください。

申込・問合せ:県男女共同参画課
【電話】221-3363

■7/4(火)発売開始~サマージャンボ宝くじ
この宝くじの収益金は市町村の明るく住みよいまちづくりに使用されます。
費用:1枚300円

問合せ:(公財)静岡県市町村振興協会
【電話】202-4343

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU