文字サイズ
自治体の皆さまへ

相談室

57/59

静岡県焼津市

■ひきこもり相談
日時:月・水曜日(祝休日を除く)9:00~15:00(金曜日のみ9:00~12:00)
■心の病気の相談
日時:9/5(火)13:30~
■酒害相談
日時:9/5(火)13:30~
■高次脳機能障害医療等相談
日時:9/14(木)13:00~
〔共通〕
会場:藤枝総合庁舎
要予約

予約・問合せ:県中部保健所
【電話】644-9281

■エイズ検査・肝炎検査(即日検査・要予約・匿名)
日時:9/7(木)18:00~19:30、9/21(木)9:15~11:00
会場:藤枝総合庁舎別館2階

問合せ:県中部保健所
【電話】644-9273

■アルコール・薬物・ギャンブル依存相談(要予約)
9/7(木)・11(月)・21(木)13:00~16:00
■自死遺族支援個別相談
日程など、詳しくは問い合わせてください。
〔共通〕要予約

会場・予約・問合せ:県精神保健福祉センター
【電話】286-9245

■暮らしなんでも相談ダイヤル(電話相談)
日常生活で起こるトラブルや悩みごとなどを相談できます。
日時:月~金曜日(祝休日を除く)9:00~17:00
相談無料

電話相談先・問合せ:ライフサポートセンターしずおか しだはいばら事務所
【電話】646-6055

■高齢者総合相談(高齢者の生活や介護、医療など)
日時:月~金曜日(祝休日を除く)8:30~17:00
会場:各地区の地域包括支援センター(以下「包括」)

問合せ:
・北部包括【電話】626-3219
・中部包括【電話】626-8811
・南部包括【電話】656-3322
・大井川包括【電話】664-2700

■福祉なんでも相談
日時:月~金曜日(祝休日を除く)9:00~17:00

会場・問合せ:焼津市社会福祉協議会
【電話】626-0555

■不妊・不育に関する電話相談
日時:火曜日10:00〜19:00、木・土曜日10:00〜15:00

問合せ:県不妊・不育専門相談センター
【電話】080-3636-3229

■税理士会の無料税務相談(要予約)
日時:月・水・金曜日(祝日を除く)13:30~16:00
予約受付日:月~金曜日(祝日を除く)
会場:焼津商工会議所会館2階

予約・問合せ:税理士会事務局
【電話】628-2250

■認知症に関する電話相談
日時:月・木・土・日曜日10:00~15:00

相談・問合せ:認知症コールセンター
【電話】0120-123-921

■子育て相談
日時:月~金曜日(祝休日を除く)9:00~17:00

相談・問合せ:児童家庭支援センターはるかぜ
【電話】656-3456

■権利擁護相談(要予約)
成年後見制度の利用や高齢者・障害者の権利擁護について、司法書士による相談を行っています。
日程:9/13(水)、10/11(水)13:30~16:30
会場:総合福祉会館
※1組30分の予約制です。詳しくは問い合わせてください。

予約・問合せ:焼津市社会福祉協議会
【電話】621-2941

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU