地震発生を想定し、各自主防災会で安否確認や情報伝達訓練を実施します。また、この機会に各家庭で訓練や確認も行いましょう。
対象:市内在住の人
日時:3/2(日)9:00~11:30
会場:市内全域
訓練の流れ:
(1)訓練当日8:00に、同報無線で訓練前の事前放送を行います
(2)9:00に同報無線で流れる地震発生を知らせる訓練放送後に1分間、自身の安全を確保する行動を取ってください
(3)非常持ち出し品、「わが家の安否確認カード」、ペットがいる人はキャリングケースなどに入れたペットと一緒に、指定(緊急)避難場所へ避難(同行避難)します。その後、安否確認場所へ移動します
(4)「わが家の安否確認カード」を自主防災会役員に提出します
(5)訓練に参加した後、各家庭で非常持ち出し品や携行品を見直し、はぐれた時の家族同士の連絡手段や家庭内備蓄、家具転倒防止などの確認を行ってください
問合せ:地域防災課
【電話】623-2554
<この記事についてアンケートにご協力ください。>