社会のデジタル化が急速に進み、SNSなどによる情報収集、発信やオンラインサービスの普及などで生活が便利になりました。その一方で、新たな消費者トラブルも発生しています。デジタルサービスの仕組みや偽SNSを使った詐欺の知識を深めトラブルを防ぎましょう。
■トラブルの事例
・1回だけの「お試し購入」を申し込んだはずなのになぜか2回目の商品が届いた
・SNSで知りあった人から勧められ投資を始めたが、連絡がとれなくなった
・ネット販売で購入した商品が届いたが中身が違うものだったサイトとも連絡がとれない
■消費者へのアドバイス
・購入前に、販売サイトの広告表示や最終確認画面を見て、契約条件や解約・返品ルールをよく確認しましょう。
・事務所の所在地や連絡先などを事前に確認しましょう。
・代金などの振込先が個人名義の口座だった場合、特に注意が必要です。
■消費生活センターとは
さまざまな消費生活トラブルがあったときの身近な相談窓口です。
不審に思った時や判断に困った時は、1人で悩まず消費生活センターにご相談ください。
菊川市消費生活センター【電話】35-0937
受付日時:平日午前8時15分~午後5時
※菊川市に在住、在勤の個人が利用できます。労働契約や事業主の相談は対象外です。相談無料、秘密は守ります。
問合せ:市消費生活センター(商工観光課内)
【電話】35-0937
<この記事についてアンケートにご協力ください。>