文字サイズ
自治体の皆さまへ

交流センターの催し

25/36

静岡県藤枝市

■青島北地区交流センター
○映画解説講座「映画の中で輝く世界の歌姫」
対象:市内に住んでいるか、通勤しているシニアの人
日時:12月9日(土)午後1時30分~3時30分
定員:50人(申込順)
参加料:無料

○ひろがれ未来!小学生「プログラミング教室」(2回コース)
対象:市内に住んでいるか、通学している小学3~6年生
日時:12月9日(土)・16日(土)いずれも午前9時30分~11時30分(全2回)
定員:10人(抽選)
参加料:無料
持ち物:「スクラッチジュニア」をインストールしたタブレットまたは、ノートパソコン(センターでも用意可)

○小学生「バルーンアート講座」(クリスマス)
対象:市内に住んでいるか、通学している小学3~6年生
日時:12月16日(土)午前9時30分~11時30分
定員:15人(抽選)
参加料:300円(材料費込)

○親子クリスマスケーキづくり
対象:市内に住んでいるか、通学している小学生とその保護者
日時:12月24日(日)午前9時30分~正午・午後1時30分~4時
定員:各8組(抽選)
参加料:2千円(材料費込。材料費高騰につき変更の可能性があります。)

○共通
場所:青島北地区交流センター
申し込み:11月5日(日)までに、直接または電話・申し込みフォームで青島北地区交流センターへ

問合せ:青島北地区交流センター
【電話】645・2300

■瀬戸谷地区交流センター
○せとや山塾(4) 瀬戸谷ハイキングII
上滝沢から菩提山を往復する5時間のコースです。
日時:11月26日(日)午前8時30分~午後3時(雨天中止)
集合場所:藤の瀬会館
持ち物:弁当、飲み物、雨具
定員:20人(申込順)
参加料:400円
申し込み:10月27日(金)午前9時から、直接または電話で瀬戸谷地区交流センターへ

問合せ:瀬戸谷地区交流センター
【電話】639・0120

■大洲地区交流センター
○パソコン講座
対象:19歳以上
日時:11月4日(土)・18日(土)、12月2日(土)・16日(土)、令和6年1月6日(土)・13日(土)、2月3日(土)・17日(土)いずれも午前9時30分~11時30分(全8回)
場所:大洲地区交流センター
定員:10人(申込順)
参加料:3,700円
持ち物:ノートパソコン(貸し出し可)
申し込み:10月24日(火)~31日(火)に、直接または電話で大洲地区交流センターへ

問合せ:大洲地区交流センター
【電話】636・0059

■生涯学習センター(茶町)
○ジャズを聴いてみよう!
~サックス・トランペット・ピアノ編
日時:11月26日(日)、12月10日(日)・24日(日)いずれも午後1時30分~3時30分(全3回)
定員:20人(抽選)
参加料:2千円(教材費込)

○大人のためのハンコ作り教室
クリスマスや正月のためのオリジナルハンコを作成します。
日時:11月22日(水)午前9時30分~11時30分
定員:12人(抽選)
参加料:千円(教材費込)

○Aloha!楽しく踊るフラ講座
日時:11月28日(火)、12月12日(火)・19日(火)・令和6年1月9日(火)・23日(火)・30日(火)、2月13日(火)・27日(火)いずれも午後1時~2時30分(全8回)
定員:15人(抽選)
参加料:4,500円(教材費・髪飾り代込)

○共通
対象:市内に住んでいるか、通勤・通学している人
場所:生涯学習センター(茶町)
申し込み:10月31日(火)までに、直接または申し込みフォームで生涯学習センター(茶町)へ

問合せ:生涯学習センター(茶町)
【電話】646・3211

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU