文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月2日(土)は夜間防災訓練を実施します

2/31

静岡県藤枝市

■総合防災訓練
日時:9月2日(土)午後7時 地震発生
同報無線でお知らせします。
地震の想定:南海トラフ沿いで巨大地震が夜間に発生し、市内全域で震度6弱以上の揺れを観測、家屋が多数倒壊したもの。

○市と自主防災会が共同で実施する訓練
会場:広幡中学校
参加自主防災会:水守・上当間
主な訓練:
・夜間避難訓練
・避難生活に係る訓練
・高層建築物救出訓練

いつ起こるかわからない災害に備え、本市として初めての夜間訓練を実施します。
夜間ならではの危険や備えについて、改めて考える機会ととらえ、自宅周辺の災害リスクを確認し、地域や家庭における防災対策を万全にしてください。
「災害に負けないまち」を一緒に築いていきましょう。
藤枝市長 北村正平

■自主防災会の訓練
夜間避難訓練イメージ:午後7時 サイレン吹鳴
(1)安全確保
実際の地震発生を想定し、身の回りの安全確保を行います。
家庭内で安全確保を再確認する機会としてください。

(2)避難参集
一次避難場所への参集など、各自主防災会で定められた方法で避難参集を行います。
避難参集訓練は、安全旗の活用などにより実施しない自主防災会もあります。

(3)安否確認
安否確認を行います。
※その他独自訓練を行う自主防災会もあります。

注意事項:
・各自主防災会の判断により9月2日の夜には実施せず、日時を変更して昼間の訓練を行う場合もあります。各自主防災会の訓練計画については、市ホームページを随時更新していきますのでご確認ください。
・夜間の訓練に参加する場合は、ヘッドライトや懐中電灯などを活用し、安全面には十分に配慮して参加してください。
・児童・生徒が参加する場合は、必ず保護者もしくは地域住民と一緒に参加してください。

■関東大震災から100年
今年は、関東大震災から100年の節目の年です。関東大震災の発生日である9月1日は「防災の日」と定められ、災害対策の出発点となっています。

○関東大震災とは
大正12年(1923年)9月1日(土)午前11時58分、相模湾北西部を震源とするマグニチュード7.9と推定される関東大地震が発生しました。埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県で震度6を観測したほか、北海道道南から中国・四国地方にかけての広い範囲で震度5から震度1を観測し、10万棟を超える家屋が倒壊しました。また、発生が昼食の時間と重なったことから、多くの火災が発生し、大規模な延焼火災に拡大しました。
この地震により、全半壊・消失・流出・埋没の被害を受けた住家は総計37万棟にのぼり、死者・行方不明者は約10万5千人におよぶなど、甚大な被害をもたらしました。

出典:気象庁ホームページ
関東大震災の記録・さまざまな被害写真
【HP】https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/1923_09_01_kantoujishin/album.html

■備えるべき災害 南海トラフ地震
駿河湾から日向灘沖までを南海トラフといい、近い将来、大規模な地震(南海トラフ地震)の発生が想定されています。

○ライフラインの応急復旧までは
上水道…5~6週間程度
電気…1週間程度

○藤枝市の被害想定
震度…6弱以上(市内97%で6強以上)
死者…約400人(冬、深夜の想定)
建物全壊・焼失…約19,000棟(冬、夕方の想定)
地震対策三本柱((1)耐震化、(2)家具の固定、(3)非常用品の準備)を万全に備えましょう!

■地震防災対策の現状調査(内閣府)住民アンケート
内閣府では、今後の防災対策に活かすため、日頃の防災意識や対策等に関する調査を実施しています。ぜひご意見をお聞かせください。
一人一人が防災意識を高め、日頃から災害に備えましょう。
回答方法:QRコードから、ご回答ください
回答期限:8月31日(木)まで

問合せ:内閣府防災担当
【電話】03・3501・6996

■本市の情報発信
○藤枝市防災アプリ
藤枝市に特化した各種防災情報を取得することができます。

○メール配信サービス「キックオフメール」
防災情報や同報無線の放送内容、市からのお知らせなどが受け取れます。

○同報無線テレホンサービス(【電話】0120・17・5040)
同報無線の放送内容を電話で確認できるサービス(無料)です。
放送が聞き取れなかった場合などにご利用ください。

※その他、藤枝市LINE公式アカウントやテレビのデータ放送、ラジオなど、さまざまな方法で情報発信しています。

問合せ:
大規模災害対策課【電話】643・3119
地域防災課【電話】643・2110

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU