文字サイズ
自治体の皆さまへ

第3回 市の花「フジ」で、魅力あるまちづくり

28/34

静岡県藤枝市

■市制施行70周年・サッカーのまち100周年記念コラム
本市を象徴するフジ。フジの花が開花すると、各所で甘い香りが広がり、市内が華やぐ季節となります。市の花「フジ」は、市の木「マツ」、市の鳥「ウグイス」とともに、昭和48年の市制施行20周年の際に、公募により制定されました。本市にとって特別なフジの花は、市の紋章のデザインにも使われているほか、蓮華寺池公園には本市が独自に基準を定めたフジの標本木があり、1房に5輪咲いた房を5房確認できると、毎年フジの開花宣言を行っています。
また、本市は静岡大学と共同でフジの花の新たな品種開発に取り組んでおり、市制施行70周年記念事業として、市民がフジの新品種の開発研究に里親として参画する「フジの里親プロジェクト」も計画されています。今後も、フジの花による、魅力あふれるまちづくりを推進していきます。

◇直近の周年事業スケジュール
4月20日(土) 地産池消おさんぽマルシェ
4月20日(土)~5月5日(祝) 藤まつり

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU