文字サイズ
自治体の皆さまへ

市政ニュース

3/21

静岡県藤枝市

■議長に油井和行氏、副議長に平井登氏を選出~市議会定例会開会議会~
市議会定例会開会議会が、5月31日に開催され、議長・副議長などの議会人事が決定しました。議長には油井和行氏、副議長には平井登氏が選出されました。そのほか、委員会の構成・役職などは次のとおりです。
※詳しくは本紙をご覧ください。

◆議会運営委員会
議会の円滑な運営のために協議し、意見調整を図ります。

◆常任委員会
議案・請願などの審査を行います。

○議長 油井和行
近隣市町や県・国と緊密な連携を取りながら、自治体経営の一翼を担う議会として、市当局との『パス』を繋ぎ、市民が「生活の中での幸福感」を感じることの『ゴール』を目指し、市議会全員で信頼される議会づくりに努めてまいります。

○副議長 平井 登
執行部ならびに議会は、市民の生活向上と福祉の増進、安全安心のまちづくりのために日々励んでいます。市民に歓迎され、実効性の高い施策となるよう事業の中身や予算規模などを市民の側に立ってチェックし、最適解に導くよう努めてまいります。

問合せ:議会事務局
【電話】643・3552

■市環自協 60周年記念式典を開催
5月17日、生涯学習センターで市環境衛生自治推進協会の60周年記念式典を開催しました。同協会は、住民自らの手により、地域の衛生環境を向上させるために昭和40年に発足。これまで、町内会や市と連携しながら、ごみ集積所の管理や水路清掃、不法投棄対策などの活動に取り組んできました。
式典では、長年委員を務めた人に対し、市長から感謝状が手渡されたほか、環境衛生功労者の表彰も行われました。
今後もさらに住みよい生活環境となるよう、市と連携しながら取り組みを進めていきます。

問合せ:生活環境課
【電話】643・3681

■水害から市民の命を守るため、水防訓練を実施
6月2日、瀬戸川河川敷で水防訓練を実施しました。近年、台風や集中豪雨などで予想を超えた降雨による水害が全国各地で発生しており、災害から命や財産を守るための備えが求められています。これからの出水期を前に、本市では、河川増水時に市民が中州に取り残された想定で訓練を実施。大型ドローンによる支援物資運搬訓練や、ハシゴ車での救助訓練、各種工法訓練を行い、水防技術の向上を図りました。
市では、今後も災害に備えた体制整備や、市民への水防啓発に取り組んでいきます。

問合せ:水害対策室
【電話】643・3516

■セラピー犬が患者の心を癒やす
6月8日、市立総合病院の緩和ケア病棟でアニマルセラピーを開始しました。これは、緩和ケア病棟の入院患者やその家族がセラピー犬と触れ合い、精神的な安らぎを感じてもらうもの。高度な訓練を受けたセラピー犬2頭がアニマルセラピストとともに病室を訪れると、患者さんはセラピー犬と触れ合い、朗らかな表情を浮かべていました。
今後も、緩和ケア病棟を対象に定期的にアニマルセラピーを実施し、患者やその家族の精神的なケアに取り組んでいきます。

問合せ:市立総合病院 緩和ケア病棟
【電話】646・1111

■朝ラーメン文化を園児たちが「見て」「食べて」学ぶ
5月22日、前島保育園の給食で朝ラーメンを提供しました。これは、本市独自の食文化である藤枝朝ラーメンを知り、郷土への愛着を深めることを目的としたもの。地域おこし協力隊の中山ほの隊員が手がけたオリジナル紙芝居「藤枝朝ラーメンの誕生」の読み聞かせを行い、早朝から働く茶業関係者のために提供が始まった朝ラーメン文化を学びました。
その後、冷たい朝ラーメンと染飯を使ったシューマイが配膳されると、子どもたちは美味しそうに味わっていました。今後、市内24カ所の保育施設で順次提供する予定です。

問合せ:こども課
【電話】643・3325

■「ふじえだ健やか弁当」第3弾が完成
6月6日、「ふじえだ健やか弁当」第3弾が完成し、お披露目をしました。これは、旬の地域食材を通じて本市の魅力を伝え、市民の健康的な食生活を支援するために作られたものです。大井川農業協同組合と食彩ステーションランナー、市が協働で開発し、まんさいかん藤枝で販売しています。
今回の第3弾では、市制施行70周年・サッカーのまち100周年をテーマに、サッカーボールおにぎりや、茶葉・シイタケを用いたメニューを取り入れています。販売場所など、詳しくは市ホームページをご覧ください。

問合せ:健康推進課
【電話】645・1111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU