文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION 情報iファイル~催し

15/28

静岡県藤枝市

■おしゃべりカフェ
対象:がん患者さんやがんを患ったことのある人とその家族
日時:6月18日(火)午後1時30分〜3時
場所:市立総合病院2階講堂
参加料:無料

問合せ:市立総合病院患者相談室
【電話】646・1111

■就労支援個別相談会
対象:自立した生活を希望しているおおむね55歳未満の人、またはその家族
日時:6月28日(金)午前10時〜正午、午後1時〜4時
場所:市役所南館2階会議室
定員:各5人(申込順)
相談料:無料
申し込み:前日までに、電話で静岡地域若者サポートステーション藤枝サテライトへ
【電話】631・9077

問合せ:産業政策課
【電話】643・3165

■ママシネマ
対象:3歳の誕生日前の子とママ
日時:7月2日(火)午前9時40分〜正午
場所:藤枝シネ・プレーゴ(BiVi藤枝)
内容:それいけ!アンパンマン!ばいきんまんとえほんのルルン
定員:50組(申込順)
参加料:1組2100円(映画代・お土産代を含む)
申し込み:6月13日(木)午前10時〜24日(月)に、申し込みフォームで(株)まちづくり藤枝へ
【電話】645・1555

■朝比奈 龍勢・昆虫館 開館1周年記念イベント
日時:6月29日(土)午前9時30分〜午後4時
場所:朝比奈 龍勢・昆虫館
内容:クワガタの幼虫の無料配布(小学生以下対象、先着100人、要入館料)、ミニ龍勢、記念もちまき、ファーマーズマーケット、パラシュート作り体験(300円)
入館料:300円(中学生以下200円、3歳未満無料)

問合せ:朝比奈 龍勢・昆虫館
【電話】668・1780

■子ども体づくりフェスタinふじえだ
対象:年中児〜小学3年生の子とその保護者
日時:7月7日(日)午前9時〜10時30分、午前11時〜午後0時30分、午後1時30分〜3時
場所:れんげじスマイルホール
定員:各15組(申込順)
参加料:無料
申し込み:6月10日(月)〜26日(水)までに、申し込みフォームでスポーツ振興課へ
【電話】643・3126

■志太ぐんが草木染体験教室
葛でシルクのスカーフを黄色に染めます。
対象:どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴)
日時:7月28日(日)午前9時〜正午
場所:志太郡衙資料館前広場
定員:20人(申込順)
参加料:2500円
申し込み:6月13日(木)から、電話またはファクス・Eメールで郷土博物館・文学館へ
【電話】645・1100【FAX】644・8514【E-mail】bunkazai@city.fujieda.shizuoka.jp

■知的障害児・者の暮らしを知るセミナー
志太榛原地区にある障害児・者入所施設の合同セミナーです。就職相談会もあわせて実施します。
対象:福祉に興味のある人
日時:6月29日(土)午後1時30分〜4時
場所:静岡福祉大学(焼津市)
参加料:無料
申し込み:6月27日(木)までに、申し込みフォームで障害福祉課へ
【電話】643・3149

■市制施行70周年記念・70kmサイクリングライドイベント
自分のペースで、市内の名所を巡るイベントです。
対象:18歳〜69歳の人
日時:6月22日(土)午前9時〜午後5時
発着場所:総合運動公園
定員:30人(申込順)
参加料:無料
申し込み:6月19日(水)までに、申し込みフォームで観光交流政策課へ
【電話】643・3078

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU