文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION 情報iファイル~募集(2)

17/28

静岡県藤枝市

■第2期スポーツand文化教室
子どもから大人までを対象とした、全43教室を開講します。
日時:9月〜11月
場所:市民体育館、市武道館
申し込み:7月1日(月)〜31日(水)に、Eメールまたは往復ハガキに必要事項を記入し、〒426‒0034市内駅前3‒21‒1市民体育館へ
【電話】641・1112【E-mail】sports-class@f-sports.jp

■瀬戸谷まるごとクッキング1
対象:市内に住んでいるか、通勤・通学している人
日時:6月29日(土)午前9時〜正午
場所:藤の瀬会館
内容:瀬戸谷産野菜のランチプレート作り
定員:10人(申込順)
参加料:400円(別途材料費千円)
申し込み:6月18日(火)までに、直接または電話で瀬戸谷地区交流センターへ
【電話】639・0120

■地域密着型サービス事業者
令和7年度に地域密着型サービス事業を開設する事業者を募集します。
対象:定期巡回・随時対応型訪問介護看護、認知症対応型共同生活介護、看護小規模多機能型居宅介護
申し込み:6月6日(木)〜7月16日(火)に、地域包括ケア推進課に備え付けの申請用紙(市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、直接、地域包括ケア推進課へ
【電話】643・3225
※対象事業が限定されています。必ず公募概要を市ホームページでご確認ください。

■ハッピーシニアプロジェクト”引退ゼロ宣言”
誰でも楽しくできる運動で、脳の活性化につなげます。
対象:60歳以上の人
日時:6月27日(木)午前10時〜11時
場所:エスパルスドリームフィールド藤枝
定員:20人(申込順)
参加料:無料
申し込み:6月20日(木)までに、電話またはファクスでスポーツ振興課へ
【電話】643・3126【FAX】643・3327

■恋活プチマッチング参加者
対象:30代の男女
日時:7月13日(土)午後1時30分〜3時30分
場所:BiViキャン
内容:ゲーム、グループトーク、個別・フリートーク、マッチング
定員:男女各8人(抽選)
参加料:無料
申し込み:6月30日(日)までに、申し込みフォームで広域連携課へ
【電話】643・3229

■サンライフ藤枝からのお知らせ
○自分でできる体の整え方
姿勢改善と調和をめざす全身体操です。
対象:勤労者または18歳以上の人
日時:7月5日(金)・26日(金)午前10時〜11時
定員:25人(申込順)
参加料:700円

○心身快適!フローヨガ
呼吸と共に流れて動くヨガで、身体をほぐします。
対象:勤労者または高校生(高校生は保護者同伴)
日時:6月29日(土)午前10時〜11時
定員:25人(申込順)
参加料:700円

○週末 からだメンテナンス講座
筋膜ほぐしとストレッチで肩こり解消・姿勢改善をします。
対象:勤労者または18歳以上の人
日時:7月13日(土)午後1時30分〜3時
定員:16人(申込順)
参加料:千円

○共通
場所:サンライフ藤枝
申し込み:直接または電話でサンライフ藤枝へ
【電話】644・3012

■自殺予防公開講演会
日時:7月13日(土)午後2時〜4時
場所:アイセル21(静岡市)
内容:男らしさ、女らしさより自分らしさが社会を変える
講師:ブルボンヌさん(女装パフォーマー)
定員:300人(申込順)
参加料:無料
申し込み:7月10日(水)までに、電話またはファクス・Eメールで静岡いのちの電話事務局へ
【電話】272・4344【FAX】255・1817【E-mail】fs4344@shizuoka-inochi.jp
※電話受付は平日午後1時〜5時

問合せ:健康企画課
【電話】645・1113

■白ふじの里 体験教室
○そば打ち教室
日時:6月15日(土)午後1時30分〜3時
定員:10人(申込順)
参加料:1900円(材料費込)

○布ぞうり教室
日時:6月23日(日)午前9時30分〜午後0時30分
定員:10人(申込順)
参加料:2500円(材料費込)

○共通
申し込み:各開催日2日前までに、電話で白ふじの里へ
【電話】638・4155

■こども課からのお知らせ
○こども・若者VOICEプロジェクト
市が今年度策定する「こども計画」をこども・若者の立場から考えるワークショップです。
対象:市内に住んでいるか通勤・通学している小学4年生〜30歳未満の人
日時:6月30日(日)
(1)小学生…午前9時30分〜11時30分
(2)中学生以上…午後1時30分〜3時30分
場所:え〜らBASE
定員:各20人(抽選)
参加料:無料
申し込み:6月25日(火)までに、申し込みフォームでこども課へ

○藤枝こども・若者会議
藤枝をより良いまちにしていくため、楽しく話し合う会議です。
対象:市内に住んでいるか通学している小学4年生〜高校生
日時:7月〜12月(全9回)
場所:フジキチ・え〜らBASE
定員:20人(抽選)
参加料:無料
申し込み:7月10日(水)までに、申し込みフォームでこども課へ

問合せ:こども課
【電話】643・3246

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU