文字サイズ
自治体の皆さまへ

Fujieda Happy Photo

25/26

静岡県藤枝市

笑顔いっぱい!
ふじえだハッピーフォト

■地域の歴史を作って学ぶ「朝比奈ちまき」づくり
1月16日、朝比奈第一小学校の3・4年生が、「朝比奈ちまき」づくりに挑戦しました。戦国時代に携帯食として重宝され、徳川家康への献上品にもなった朝比奈ちまきの歴史を紙芝居で学んだあと、朝比奈ちまき保存会の皆さんの指導を受けながら、餅つきや笹の葉に包む体験を行いました。児童たちは「包むのは難しかったけど、楽しかった」と特徴的なちまきの三角形を作ることに苦戦しながらも、上手に包んでパック詰めをして全校生徒に配ったり、椿の灰汁(あく)で黄色く染まったお餅を試食したりと、地域の歴史文化を肌で体感していました。

■元気と笑顔でサッカーを楽しむ「藤枝なでしこデー」
1月19日、藤枝総合運動公園サッカー場で、「藤枝なでしこデー2024」を開催しました。女子サッカーのさらなる普及を目的として毎年開催しているこのイベントに、今年は48人が参加。午前中はキックターゲットなどのサッカーアトラクションを行い、午後は市内の女子サッカーチームの選手によるサッカー教室に参加しました。子どもたちは広い芝生の上で夢中になってボールを追いかけ、サッカーを楽しんでいました。

■邪気を祓って無病息災と福を呼び込む
2月1日、岡部宿大旅籠柏屋で節分の豆まきを開催しました。地元の和太鼓グループ「東雲(しののめ)太鼓」による和太鼓演奏が行われたあと、市長や地元の自治会長、年男・年女などのほか、「おかべぇ」や「ふじりん」、「蹴っ飛ばし小僧」も登壇し、豆まきが行われました。会場では鬼退治に関するゲームも行われ、参加者は楽しみながら今年一年の健康と幸福を願いました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU