笑顔いっぱい!
ふじえだハッピーフォト
■絆の力で大井川を激走!リバティ駅伝を開催
1月19日、大井川マラソンコース「リバティ」で第18回藤枝リバティ駅伝大会が開催されました。5人1チームで走る駅伝に加え、今年度は親子で一緒に2kmを走るファンラン種目「ファミリーペアマラソン」も新たに開催。141チーム、22ペアがエントリーし、大井川の風を感じながら気持ちよく走り抜けました。ゴール後には地元の皆さんから豚汁のおもてなしがあり、身も心も温まりました。
■新たな門出を華やかに祝う「はたちの集い」
1月12日、市内10会場で「はたちの集い」を開催しました。今年度は二部構成とし、式典のほか、フォトスポットで記念撮影をしたり、恩師や友人との会話などを楽しんでもらう、はたちの思い出作りの時間を設けました。藤枝駅には帰省した参加者を出迎える横断幕を設置したほか、当日は長谷部誠さんや藤枝MYFCの前田翔茉(しょうま)選手からのお祝いメッセージを上映し、市全体で新たな門出を祝福しました。参加者は再会を喜び合ったり、恩師や友人たちとそれぞれの近況を報告し合うなど、一度しかない特別な時間を共有していました。
■アーティストから制作の楽しさを学ぶ
1月15日、朝比奈第一小学校の3・4年生が、和紙に絵を描き、灯りカバーを作るワークショップを行いました。アーティストで地域おこし協力隊の楡木(にれき)令子さんと横溝恵さんが和紙の特徴や伝統技術の大切さを伝えたあと、児童たちは思い思いの絵を和紙に描き込みました。22日には絵を描いた和紙カバーを形作り、照明器具を入れ、優しい光に照らされる作品を眺めながら、それぞれの作品のよさを話し合っていました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>