文字サイズ
自治体の皆さまへ

FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「催し」(2)

4/26

静岡県袋井市

■第17回しずおかスポーツフェスティバル~スローエアロビックフェスタ
日時:10月29日(日)午前10時~正午
場所:さわやかアリーナ・武道場兼多目的フロア
内容:スローエアロビックの演技発表や体験レッスン
対象:どなたでも
定員:50人(先着順)
料金:500円
申込み:氏名・電話番号・メールアドレスを電話、ファクス、Eメールで
申込期間…10月14日(土)~27日(金)

申込み・問合せ:袋井市エアロビック連盟 村松
【電話】090-7604-0684
【FAX】55-3893【電子メール】mura.0910@uv.tnc.ne.jp

■男女共同参画・防災対策講演会
日時:11月10日(金)午後1時30分~3時30分
受付…午後1時~
場所:袋井南コミュニティセンター・中央ホール
内容:大規模災害を生き抜くための対策とつながりを考える。
演題…「高めよう!共助と支援の質 防ごう!災害関連死」
講師…浅野幸子さん(減災と男女共同参画研修推進センター共同代表)
対象:どなたでも
定員:250人(先着順)
料金:無料
申込み:住所・氏名・電話番号・メールアドレスを電話、ファクス、Eメールで
申込開始…10月14日(土)~

申込み・問合せ:NPO法人ふぁみりあネット
【電話】43-2288
【FAX】31-5211【電子メール】familiar-net@cy.tnc.ne.jp
(午前9時~午後4時 土・日曜日、祝日休み)

■サンライフ袋井「あっ!とホーム祭」
日時:11月5日(日)午前10時~午後2時
場所:サンライフ袋井・袋井体育センター
内容:今年のテーマは「ノーエイジズム!あなたの明日が、もっといい日に!」。先着200人に、「大福」をプレゼント。駐車場は、サンライフ袋井・体育センター・高南小学校・子育てセンターにじいろ(上田町267-31)をご利用ください。
対象:どなたでも
申込み:申込不要。直接会場へ

◇サンライフ袋井
日時:午前10時30分~午後2時
・体験教室…アロハフラ、ギター、リンパストレッチ、ダンスエアロ and ストレッチ、ビーズアクセサリー、茶道、華道、色鉛筆画
・発表会…アロハフラ、ギター演奏
・食品販売…パン(菓子・惣菜)、焼き菓子、焼きそばなど

◇袋井体育センター

問合せ:サンライフ袋井
【電話】43-5051
(午前9時~午後8時30分 第4月曜日休館)

■「東海道どまんなか市」フリーマーケット
日時:11月5日(日)午前9時~午後1時
場所:市役所西側駐車場
内容:フリーマーケット、軽トラ市(新鮮野菜)

◇出店者も募集中です
申込み:出店希望の方は、氏名・電話番号・出店内容をショートメールで

申込み・問合せ:東海道どまんなか市実行委員会 代表 鈴木邦彦
【電話】090-1987-5522

■袋井市ふれあい夢市場2023
日時:11月12日(日)午前9時~午後2時
※小雨決行
場所:メロープラザ、浅羽記念公園、浅羽支所、浅羽図書館ほか
内容:エコフェスタ in ふくろい2023、地場産品販売、企業販売展示など
対象:どなたでも
料金:無料
申込み:申込不要。直接会場へ

問合せ:ふれあい夢市場実行委員会事務局(浅羽町商工会内)
【電話】23-2440

■市役所2階・市民ギャラリー11月の展示内容
日時:午前8時30分~午後5時15分
※最終日は午後3時まで
場所:市役所2階・市民ギャラリー
内容:
(1)1日(水)~10日(金)袋井版風を創るひとたち展(障がい者アート作品展示)
(2)11日(土)~20日(月)clear pastel 5(パステル画家・加藤直子のパステル画作品)
(3)21日(火)~30日(木)切り絵個展(細かな色紙片を組み合わせて仕上げた切り絵)
対象:どなたでも
料金:無料
申込み:申込不要。直接会場へ

問合せ:企画政策課シティプロモーション室
【電話】44-3104

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU