文字サイズ
自治体の皆さまへ

FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「講座」(2)

6/26

静岡県袋井市

■ふらっとパソコン教室
日時:月~金曜日のうち週1回(月4回)。午前9時~午後4時の間で1回80分(希望の曜日と時間帯で調整)
場所:市協働まちづくりセンター「ふらっと」
内容:初心者向けのパソコン講座。1人ひとりに合ったペースで楽しく学習できます。
対象:40歳以上で、ノートパソコンをお持ちの方
料金:
・受講料…2,500円/月
・年会費…1,000円
申込み:住所・氏名・電話番号を電話、ファクス、Eメールで(随時受付)

申込み・問合せ:市協働まちづくりセンター「ふらっと」
【電話】43-6315【FAX】31-6363【電子メール】info@flat-fukuroi.com

■mama+「ドキュメンタリー映画『発酵する民』上映会」
日時:11月30日(木)午前10時〜正午
受付…午前9時30分〜
ランチ…正午~午後1時
場所:お茶畑助産院(豊沢2159)
内容:ドキュメンタリー映画「発酵する民」を観賞する。浜松盆部による発酵音頭、寺田商店の発酵食ランチ(持ち帰り可)
対象:どなたでも
定員:15人(先着順)
料金:
・参加費…2,500円/人(ランチ代込)
・託児…200円/人
・キャンセル料…開催日前日から1,000円(ランチ代分)が発生
申込み:住所・氏名・電話番号・メールアドレス・託児利用の有無(子どもの氏名・年齢)をホームページの申込フォームで
申込期間…10月14日(土)〜11月27日(月)

申込み・問合せ:mama+中越
【電子メール】mamaplus26@yahoo.co.jp

■10月掲載 地域元気いきいき講座

対象:市内在住、在勤の方。ただし(6)は小学生以下の場合、保護者同伴
申込み:住所・氏名・電話番号を窓口、電話で
申込受付…10月15日(日)~

申込み・問合せ:上表のとおり
受付時間…午前9時~午後5時 月曜日、祝日休館

■撮影テクニック講座

対象:市内在住、在勤でカメラをお持ちの方。撮影の基本操作ができる方
定員:35人(先着順)
料金:1,000円(受講料・入場料。当日支払い)
申込み:住所・氏名・電話番号・勤務先(市外在住の方)をファクス、郵送で
申込期間…10月14日(土)~11月5日(日)

申込み・問合せ:袋井写真協会事務局 浅羽
【電話】090-7043-0275【FAX】43-2845
〒437-0023 高尾1559-25

■遠州アカデミー「鳥居信平物語」
日時:11月18日(土)午後1時30分~4時
場所:袋井北コミュニティセンター・ホール
内容:演題…
・「二峰圳(にほうしゅう)、萬隆(ばんりゅう)農場開設の100周年を迎えて」
講師…鳥居徹さん(東京大学名誉教授)
・朗読劇「台湾で日本最初の地下ダムを造った鳥居信平」(市文化協会・袋井むかし話の会)
・鳥居信平ドキュメンタリー映画「二峰圳、百年の底力」
対象:どなたでも
定員:80人(先着順)
料金:1,000円(高校生以下は無料)
申込み:氏名・電話番号を電話、Eメールで
申込期間…11月1日(水)~15日(水)

申込み・問合せ:遠州アカデミー 戸田孝
【電話】090-4861-9206【電子メール】takashi-t@hw.tnc.ne.jp

■高校生リーダー講座「対話を学んでチーム力を高めよう」
日時:12月17日(日)、令和6年1月14日(日)、2月17日(土)午前9時~11時30分
場所:教育会館3階・ICT研修室
内容:グループやチームをまとめるためのコミュニケーションスキルとして「ファシリテーション」の考え方や技術を学び、お互いを生かし合うチーム(コミュニティ)づくりを目指す。
講師…土肥潤也さん((一社)トリナス)
対象:市内在住、袋井市・森町に通学している市外在住の高校生
定員:30人(先着順)
料金:無料
申込み:住所・氏名・学校名・学年・電話番号・メールアドレスを市ホームページの申込フォームで
申込期間…10月16日(月)~11月22日(水)

申込み・問合せ:生涯学習課生涯学習係
【電話】86-3191

■己書(おのれしょ)体験講座
日時:10月29日(日)午前10時~正午
場所:市協働まちづくりセンター「ふらっと」
内容:自分の思いのまま、自由に筆を走らせて筆ペンで文字を書く「己書(おのれしょ)」の体験
対象:どなたでも
定員:5人(先着順)
料金:1,000円(材料費含む)
申込み:氏名・電話番号を電話、ファクス、Eメールで
申込期間…10月15日(日)~27日(金)

申込み・問合せ:市協働まちづくりセンター「ふらっと」
【電話】43-6315【FAX】31-6363【電子メール】info@flat-fukuroi.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU