文字サイズ
自治体の皆さまへ

FUKUROI INFORMATION フクロインフォ「催し」(1)

5/28

静岡県袋井市

■あはき師による無料マッサージ会
日時:6月25日(日)午前10時~正午、午後1時~3時
場所:袋井西コミュニティセンター・たたみコーナー
内容:(公社)静岡県視覚障害者協会西部支部連合会袋井支部に登録しているあはき(あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう)師による無料マッサージ(1人20分程度)
出前センター in 袋井と同日開催
対象:市内在住の方
定員:40人(先着順)
料金:無料
申込み:申込不要。
直接会場へ

問合せ:(公社)静岡県視覚障害者協会西部支部連合会袋井支部 名倉秀幸
【電話】43-4104

■出前センター in 袋井
日時:6月25日(日)午前10時~午後4時
場所:袋井西コミュニティセンター・Bホール
内容:視覚障害に関連する日常生活での困りごとなどの各種相談、生活の中で役立つ便利グッズ(拡大読書器・遮光眼鏡・ルーペ・各種IT機器・白杖など)の体験・サポート
あはき師による無料マッサージ会と同日開催
対象:視覚障害のある方とその家族、支援者、関係者など
料金:無料
申込み:申込不要
直接会場へ

問合せ:静岡県視覚障害者情報支援センター 井上・横山
【電話】054-253-0228(午前9時~午後5時)

■出張としょかん さわやかアリーナ de おはなし会
日時:6月24日(土)
(1)午前9時30分~10時30分
(2)午前11時~正午
場所:さわやかアリーナ・キッズルーム
内容:絵本の読み聞かせ(絵本の貸し出しも行います)。「個性診断に基づく絵本紹介」も実施。読み聞かせの後は遊具で自由に遊ぶことができます。
対象:未就学児とその保護者
定員:20人(先着順)
料金:無料
申込み:申込不要。直接会場へ

問合せ:袋井図書館
【電話】42-5325(午前9時30分~午後5時30分(水・木曜日は午後7時まで)月曜日休み)

■7月図書館おはなし会
図書館では毎月、0歳児から小学3年生とその保護者を対象におはなし会を行っています。
◇袋井図書館2階・視聴覚室

◇浅羽図書館2階・視聴覚室

◇月見の里学遊館2階・こども室

申込み:申込不要。直接会場へ

問合せ:袋井図書館
【電話】42-5325(午前9時30分~午後5時30分(水・木曜日は午後7時まで)月曜日休み)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU