文字サイズ
自治体の皆さまへ

新しくなった月見の里学遊館に行ってみよう!

23/31

静岡県袋井市

月見の里学遊館が4月1日にリニューアルオープンしました。皆さんに楽しんでいただけるよう、今年度も様々な催しを開催します。ぜひ新しくなった月見の里学遊館に足を運んでみてください。

■月見の里学遊館ってどんなところ?
月見の里学遊館は、ホールや多様なワークショップルーム、図書館など生涯学習の拠点としての機能を有する一方、プールやフィットネスルームなど、健康づくりの場も備えた複合施設です。
コンサートや演劇等の公演、ワークショップなど様々なジャンルのイベントが開催されており、人々が文化に親しみ、交流する場所として地域の皆さんに愛されています。

■長寿命化と安全確保のため、改修を実施
月見の里学遊館は平成13年の開館から20年以上が経過したことから、施設の長寿命化を図るため、令和5年9~12月にかけて臨時休館し、熱源設備等の改修工事を行いました。
また、令和5年7月~令和6年3月には屋上防水外壁改修工事を行ったほか、ホール等の利用を停止し、天井をより安全なものに改修。舞台照明設備や舞台音響設備、舞台床等の改修工事も行いました。

■主な施設
◇文字・文/ものづくりのワークショップルーム
様々な創作活動ができるスペース。2つのワークショップルームをつなげて使うこともできます。

◇うさぎホール
定員383人(車椅子スペース7席)。コンサートを中心に様々な用途で使用できるホールです。

◇水玉プール
25mプール、児童・幼児用プール、ジャグジー、打たせ湯、寝湯、採暖コーナーがあります。

■今後の催しの予定

※詳細は決定し次第、月見の里学遊館ホームページに掲載します。

■INFORMATION
開館時間:
施設…午前9時~午後10時
受付…午前9時~午後5時
図書館分室…午前9時~午後5時30分(水曜日は午後7時まで)
水玉プール…午前10時~午後9時(6~9月は午前9時~午後9時)
休館日:木曜日、12月28日~1月4日

問合せ:上山梨4-3-7
【電話】49-3400【FAX】49-3405【電子メール】info@tsukiminosato.com

問合せ:月見の里学遊館
【電話】49-3400

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU