文字サイズ
自治体の皆さまへ

SMILE CITY FUKUROI(スマイルシティふくろい)への道(みち)(24)

29/31

静岡県袋井市

「スマイルシティふくろい」の実現に向けた様々な取組を紹介!

■国民健康保険特定保健指導実施率が県内トップに!
令和5年12月に公表された、「令和4年度特定健康診査・特定保健指導実施結果報告(法定報告)」において、初めて本市の特定保健指導(※)実施率が県内35市町でトップとなりました。
また、特定健康診査(特定健診)の受診率も、令和3年度から3.9ポイント増の46.0%と、前年度から大きく上昇しました。

特定保健指導実施率(終了率):

電話での利用勧奨や家庭訪問での指導などにより、実施率アップにつながりました。

特定健診受診率:

令和4年度から総合検診(特定健診とがん検診の同日実施)を再開したことにより、受診率が改善しました。

※保健師や管理栄養士による、生活習慣病の発症リスクが高い方を対象とした生活習慣を見直すためのサポートのこと

◇特定保健指導で健康状態や意識が改善
本市の特定保健指導を受けた約7割の方に、腹囲や体重などの数値的改善が現れました。また、食生活・運動習慣の見直しなどの意識改善や生活習慣病を未然に防ぐといった効果も見られています。

◇市民の皆さんの健康増進のために
今後、特定健診の自己負担金の引き下げ(1,500円→500円)や新規国保加入者への受診勧奨等を行っていきます。多くの方に自身の生活習慣病リスクを認識いただき、意識改善や行動変容につなげていくため、特定健診の受診率や特定保健指導の実施率のさらなる向上を目指します。

特定健診や特定保健指導で、皆さんの健康をサポートします。
特定健診を1年に1回受診しましょう!

問合せ:保健予防課検診指導係
【電話】42-7275

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU