文字サイズ
自治体の皆さまへ

そうだ図書館、行こう。夏~暮らしの中に図書館を

23/26

静岡県裾野市 クリエイティブ・コモンズ

図書館ってどんな場所でしょう。本を借りるだけの場所だと思っていませんか。
鈴木図書館には様々な場所があり、本を借りなくても利用することができます。もちろん、お気に入りの本やDVDを見つけて、ゆっくり過ごすこともできます。
フラっと立ち寄って思い思いの時間を楽しむ。そんな使い方ができる鈴木図書館を紹介します。

●おはなしのへや
0歳から絵本を楽しむことができる場所です。なんとその数5,000冊! 靴を脱いで床に座りながら絵本を選べるため、小さなお子さんが一緒でも安心。絵本好きの大人も楽しめるものが多くあります。

●くものじゅうたん
床がふかふかしているので、「くものじゅうたん」と呼んでいます。小学生までのお子さんが、本を読んだり勉強したりできるコーナーです。毎月ここで、絵本の読み聞かせなどを開催しています。

●AVコーナー
アニメーションから大人向き映画まで約3,000本の視聴覚資料を所蔵しています。借りて自宅で観ることはもちろん、館内でも観ることができます。

●学習閲覧席
1階と2階にある学習閲覧席は、静かな環境で読書や勉強ができます。図書館らしい静けさの中、集中力が増すこと間違いなしです。

●学習スペース
2階にできた新しいスペースです。友達同士で会話しながらの勉強や、その場で飲食することもできます。親子での勉強、仲間同士のミーティングなど自由に利用できるスペースです。
館内にはWi-Fi環境が整っているので、テレワークなどの利用も可能です。

問合せ:鈴木図書館
【電話】992-2342

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU