文字サイズ
自治体の皆さまへ

あい言葉は…Reまなび

1/90

静岡県静岡市 クリエイティブ・コモンズ

・仲間と学びあう
・つながり、一緒に成長
・交流から世界を広げる
・知識のアップデート

■「Reまなび」ってなに?
英語で「再び」や「繰り返し」を意味する「Re(リ)」に「まなび」をプラスして「再び学んでみよう!」や「繰り返し学んでいこう!」というメッセージを込めた市オリジナルのあい言葉です。
これからの時代に必要な知識や技術をアップデートする「リスキリング」や「リカレント教育」の「Re」の意味も込めました。

▽リスキリング Reskilling
時代のニーズに合わせて、職業上新たに求められる技術や知識を習得すること

▽リカレント教育 Recurrent Education
学校教育からいったん離れた後に、再び学校等で教育を受けること

■「Reまなび」の3つの取組み
(1)新たな活躍やチャレンジにつなげる→「静岡シチズンカレッジこ・こ・に」で、能力やキャリアがアップする講座を開催
(2)高度な専門教育と皆さんを橋渡し→市内の大学と連携した「市民大学リレー講座」を開催
(3)社会人の「新たな基礎力」を学ぶ場をつくる→身近な生涯学習施設で、PC・IT基礎、コミュニケーション能力、キャリアデザインなどの講座を充実
皆さんの学びを進化(深化)させて、共に「未来の静岡」を創っていきましょう

■Reまなびシンポジウムを開催します!
講師の基調講演と、市内で働くパネリスト3人の「学びの履歴書」から、大人の学びを深掘りしていきます!
日時:10/21(土)、14:00~16:00
場所:静岡労政会館(葵区黒金町)
講師:中原淳(なかはらじゅん)氏(立教大学経営学部教授)
※詳しくは、市HPをご覧ください。

■第3次静岡市生涯学習推進大綱を策定しました!
だれもが、いつでも、どこでも学び、学んだ成果を活(い)かすことのできるまちを目指します。

社会人になってからも専門的な知識やスキルを身に付けていくため、継続して学んでいる人もいれば、これから学ぼうとしている人もいると思います。人生100年時代や予測困難な時代の中で、市民の皆さんが活躍し、豊かな生活を送っていくためには、生涯にわたって学び続けることが大切です。
市は、「Reまなび」をあい言葉に、皆さんの学びを応援します。
静岡市長 難波喬司

問合せ:生涯学習推進課
【電話】221-1207

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU