文字サイズ
自治体の皆さまへ

登呂遺跡発見80周年

1/96

静岡県静岡市 クリエイティブ・コモンズ

登呂遺跡は1943年に発見され、およそ2,000年前の土器や木製の器などの生活具やコメ作りに使われた木製の農具など、多種多様な資料が見つかりました。発掘調査により日本で初めて弥生時代の水田跡と住居跡が一体となって発見され、コメ作りを中心とした農耕集落の姿が明らかになり、「弥生時代といえば水田稲作」というイメージが定着するきっかけとなりました。

登呂遺跡は、日本における貴重な文化遺産であり、市を代表する歴史的シンボルとして全国にその名が知られています。そして、地域の憩いの場や学習の場として親しまれ、また来訪者をひきつける場としても交流やにぎわいを創出してきました。
今年で発見80年の節目を迎え、登呂遺跡の歴史的価値を市民の皆さんと一緒に未来へ継承していくとともに、新しい発見や感動を得られる登呂遺跡を発信し続けます。
静岡市長 難波喬司

■登呂遺跡これまでの歩み
1943年遺跡発見。第一次発掘調査が行われる
1947年正式名称を「登呂遺跡」に決定。第二次発掘調査開始(戦後の日本考古学の出発点となる)
1952年国の特別史跡に指定(弥生時代の特別史跡は全国に3か所のみ)
1972年登呂博物館開館
1994年登呂博物館リニューアル
1999年~2003年登呂遺跡再発掘調査
2006年~2011年登呂遺跡再整備事業(再発掘調査に基づく遺跡の再整備)
2016年登呂遺跡出土品775点が国の重要文化財に指定
現在は「弥生時代にタイムスリップ」を合言葉に、遺跡内では火おこしやコメ作りの体験など弥生時代の生活を楽しみながら学ぶことができます。

■あなたも参加してみませんか?
▽登呂博物館ボランティア募集
募集人員:高校生以上の人
※採用前研修あり
申込み:申込書を郵送か直接、同館へ[12/24(日)必着]
※申込書は、同館HP、各区総合案内、各市立図書館、各生涯学習施設にあります。

▽発見80周年記念イベント登呂フェス~登呂ムラ弥生体験~
日時:8/5(土)、6(日)、10:00~15:00ここでしかできない体験も盛りだくさん!
・田下駄(たげた)体験
・貫頭衣(かんとうい)試着体験
・丸木舟体験
・火おこし体験など
※当日、直接会場へ

▽登呂の田んぼで生物観察
日時:7/15(土)、10:00~12:30
※荒天中止
募集人員:小学生10人(無料)
申込み:電話[7/4(火)~・申込順]

問合せ:登呂博物館(駿河区登呂五丁目)
【電話】285-0476

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU