食品ロスとは「まだ食べられるのに捨てられている食品」のことです。令和元年10月に「食品ロス削減の推進に関する法律」が施行され、10月を「食品ロス削減月間」、10月30日を「食品ロス削減の日」と定めました。
■食品ロスを減らすためにできること
▽必要なものだけを買うようにしましょう。
買い物に行く前に、買うものをメモしましょう。
▽外食時には食べきれる分だけ注文しましょう。
シズオカたべきり協力店認定店の中には、小盛メニューを設定しているお店もあります。
▽すぐに食べるものは「てまえどり」しましょう。
「てまえどり」とは、商品棚の手前にある商品など、販売期限の迫った商品を積極的に選ぶ行動です。これにより、お店で廃棄される食品を減らすことができます。
▽フードドライブに参加しましょう。
「フードドライブ」とは、家庭で余っている食品を集め、フードバンクに寄付する活動です。寄付できる食品・回収BOX常設場所は、HPをご覧ください。
※当日、直接会場へ
■シズオカたべきり協力店
市では、食べ残しや食材の廃棄などによる食品ロスの抑制に協力してくださるお店をシズオカたべきり協力店として認定しています。Instagramでは、お店ごとの食品ロス削減に向けた取組やおすすめメニューを紹介しています。ぜひご覧ください!
■食品ロス削減レシピ
いつも捨てている野菜の皮や、余りがちな食材を使ったレシピを紹介しています!レシピは、鈴木学園中央調理製菓専門学校静岡校の学生が考案しました。
問合せ:ごみ減量推進課
【電話】221-1361
<この記事についてアンケートにご協力ください。>