文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ

64/77

静岡県静岡市 クリエイティブ・コモンズ

■児童扶養手当のお知らせ
1~2月分の児童扶養手当を3/11(月)に振り込みます。現況届が未提出の人など、支給が決定していない人には振り込みできません。(一部支給停止適用除外事由届出書が未提出の人は、支給額の2分の1が支給停止になる場合あり)

問合せ:
各区子育て支援課(葵【電話】221-1093駿河【電話】202-5815清水【電話】354-2120)
蒲原出張所【電話】385-7790

■高齢者世帯等の家賃債務保証制度について
民間保証機関が、賃貸住宅の連帯保証人の役割を担う制度です。高齢者・障がい者・子育て世帯や外国人世帯などで、賃貸住宅へ入居する際に連帯保証人の確保が難しい場合などは、この制度を利用して入居が可能になる場合があります。詳しくは、お問い合わせください。

問合せ:住宅政策課
【電話】221-1590

■食品の提供を伴うイベント時には開催届を提出してください
内容:
(1)露店・キッチンカーが出店するイベント…イベント等開催届
(2)学校や町内会が開催するバザー等のイベント…バザー等開催届
※詳しくは、HPをご覧いただくか、お問い合わせください。
募集人員:[提出者]
イベント等の主催者
申込み:各開催届と必要書類を直接、保健所食品衛生課(葵区城東町)【電話】249-3161か保健所清水支所(市役所清水庁舎2階)【電話】354-2384へ[(1)開催日の2週間前まで(2)随時]
※開催届は、各課、市HPにあります。

■介護予防事業の公募型プロポーザルを実施します
成果連動型民間委託契約方式(PFS)を活用した介護予防事業の実施にあたり、公募型プロポーザルで事業者を募集します。
日時:4/1(月)~5/10(金)
※申込方法などは、市HPをご覧ください。

問合せ:地域包括ケア・誰もが活躍推進本部
【電話】221-1572

■不動産鑑定士による無料相談会のお知らせ
日時:4/5(金)、10:00~16:00(受付15:30まで)
場所:B-nest(ビネスト)(葵区御幸町ペガサート7階)
内容:土地価格、売買、借地、相続、贈与など
※当日、直接会場へ(資料等があれば持参)

問合せ:開発指導課(4月から開発審査課)
【電話】221-1408

■し尿くみ取り世帯で異動等があった場合はご連絡ください
引越しなどに伴い、くみ取りを始める、世帯の人数が変わる、居住者が不在になる、くみ取りをやめる等の場合は、ご連絡ください。

問合せ:廃棄物対策課
【電話】221-1264

■市営駐輪場・清水駅東口駐車場の令和6年度定期受付について
▽市営駐輪場
場所:
(1)黒金町東第1駐輪場など14施設
(2)清水駅東口駐輪場
申込み:
(1)市HPからどうぞ[3/15(金)~18(月)・申込順]
※定員に達しなかった場合、3/19(火)~各駐輪場で受付
(2)申請書と必要書類を直接、清水駅東口駐輪場へ[3/15(金)~・申込順]
※申請書は各駐輪場にあります。各駐輪場の所在地や問合先などは、市HPをご覧ください。

問合せ:
葵区・駿河区の駐輪場…交通政策課【電話】221-1412
清水区の駐輪場(草薙駅北口を除く)…都市計画事務所【電話】354-2256
草薙駅北口駐輪場…清水都市整備課【電話】354-2018

▽清水駅東口駐車場
定期利用申込は、現在受付中です。申込方法などは、お問い合わせください。

問合せ:清水駅東口駐車場
【電話】353-2218

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU