文字サイズ
自治体の皆さまへ

市政出前講座

14/64

静岡県静岡市 クリエイティブ・コモンズ

市民の皆さんのご希望に応じて、市の職員が地域に出向き、講座を開催します。講座は全部で100種類以上あります!
市政に対する理解を深めていただくとともに、市政運営をより身近に感じてもらうことを目的としています。講師料は無料です。ぜひ、お気軽にご利用ください。
※会場(原則市内)の手配や準備、費用などは主催する団体の皆さんにお願いします。

日時:平日10:00~21:00、おおむね2時間以内(担当課と調整)
募集人員:市内に住むか通勤通学する人で構成され、講座当日10人以上の参加が見込まれるグループ
申込み:電話などで、各担当課に講座内容等を確認のうえ、申込書を提出[講座開催希望日の1か月前まで]
※申込書は、各担当課、各区総合案内、市HPなどにあります。

■ごみの出し方講座 収集業務課~ごみの分別・出し方SOS~
ごみの分別や出し方について、わかりやすく説明・解説します。これを機会に地域の身近なごみ問題について一緒に考えてみませんか?

▽受講者の声♪
・正しいごみの出し方を教えてもらい、参考になった
・もっと多くの人に知ってもらい、良い環境にしてほしい

■わが家と地域の防災対策 各区地域総務課
災害から身を守る方法や、災害発生時の行動基準、周辺の被害想定や家庭での備え、避難する際のポイント等、地域の特性に合わせて説明します。

▽受講者の声♪
・最新の知見や現地からの情報を踏まえ、市の防災に役立つポイントをお話しいただき、大変勉強になった
・防災に関する専門的な話を伺う機会があまりないので、今回のような講座があるのは大変助かる
・市民へのタイムリーな情報提供という意味でも市政出前講座はありがたく思う

問合せ:市コールセンター
【電話】200-4894
担当:広報課
【電話】221-1354

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU