文字サイズ
自治体の皆さまへ

生涯学習センター・交流館ー清水区(3)ー

30/64

静岡県静岡市 クリエイティブ・コモンズ

■興津生涯学習交流館
▽基礎英語でおもてなし英会話
日時:7/11(木)、18(木)、25(木)の9:30~11:30(全3回)
募集人員:18人
費用等:500円
申込み:電話[6/12(水)、10:00~・申込順]

問合せ:興津生涯学習交流館〒424-0205興津本町829
【電話】369-1111

■小島生涯学習交流館
▽パラスポーツを楽しむ
日時:7/31(水)、10/29(火)、12/3(火)の10:00~12:00(全3回)
内容:スクエアボッチャ・フライングディスク・ペタボードの体験
募集人員:18歳以上の人20人(無料)
申込み:電話[6/26(水)、9:30~・申込順]

問合せ:小島生涯学習交流館〒424-0303但沼町284-1
【電話】393-2053

■両河内生涯学習交流館
▽中河内の在来大豆「ここ豆くん」づくり
日時:7/13(土)、27(土)、10/19(土)、11/30(土)の9:30~11:30、来年1/25(土)の9:00~12:00(全5回)
内容:種まき~収穫、調理、試食など
募集人員:20人
費用等:1,000円
申込み:電話か窓口[6/11(火)、9:30~・申込順]

問合せ:両河内生涯学習交流館〒424-0403和田島171-1
【電話】395-2311

■由比生涯学習交流館
▽身近な税金のしくみとその対策
日時:7/2(火)、9:30~11:30
募集人員:20人(無料)
申込み:電話か窓口[6/5(水)、9:30~・申込順]

問合せ:由比生涯学習交流館〒421-3104由比北田457-1
【電話】376-0511

■江尻生涯学習交流館
▽シニアスマホ活用教室
日時:7/4(木)、11(木)の9:30~11:30(全2回)
募集人員:スマホを持参できる60歳以上の人15人
費用等:600円
申込み:電話[6/6(木)、10:00~・申込順]

問合せ:江尻生涯学習交流館〒424-0812小芝町3-35
【電話】367-3321

■不二見生涯学習交流館
▽こどもの発達障害ってなんだろう
日時:7/17(水)、24(水)、31(水)の9:30~11:30(全3回)
内容:子育ての悩み、接し方、将来の生活などを学ぶ
募集人員:30人
費用等:200円
申込み:電話か窓口[6/19(水)、10:00~・申込順]

問合せ:不二見生涯学習交流館〒424-0926村松534-2
【電話】335-6211

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU