新規に「利用の無償化」を受けるためには、申請が必要です。
■幼稚園、保育所、認定こども園等
★3~5歳の利用が無償
★0~2歳の第2子以降の利用が無償
★住民税非課税世帯の0~2歳の利用が無償(幼稚園は、月額2万5,700円まで無償)
■認可外保育施設等(保育の必要性の認定を受けた場合)
★3~5歳は、月額3万7,000円まで無償
★住民税非課税世帯の0~2歳は、月額4万2,000円まで無償
▽4月から市独自で開始
★住民税課税世帯の第2子以降の0~2歳は、月額1万9,000円まで軽減
■幼稚園・認定こども園の預かり保育(保育の必要性の認定を受けた場合)
★3~5歳は、月額1万1,300円まで無償
★住民税非課税世帯の満3歳は、月額1万6,300円まで無償
■就学前の障がい児発達支援
★3~5歳の利用が無償
★0~2歳の第2子以降の児童で、一定の要件を満たす場合は無償
問合せ:
無償化全般…幼保支援課【電話】354-2626
障がい児の発達支援(入所について)…児童相談所【電話】275-2871
障がい児の発達支援(通所について)…障害者支援推進課【電話】221-1098
<この記事についてアンケートにご協力ください。>