文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報広場-試験-

15/22

香川県

■警察官(高卒程度)採用試験
とき:第1次試験日 10月15日(日)
人数:
・男性10人程度
・女性3人程度
場所:
・教育センター
・警察学校(高松市郷東町)
申し込み:9月4日(月)~27日(水)
※「香川県電子申請・届出システム」のみで受け付け
試験案内配布場所:
・県庁受付
・各県民センター
・県税事務所
・中讃税務窓口センター
・中讃保健福祉事務所
・県東京・大阪事務所
・県立中央・丸亀・白鳥病院
・県警察本部
・各警察署
※下記HPからもダウンロード可

問合せ:
・県人事委員会事務局
【電話】087-832-3712
・県警察本部警務課
【電話】087-833-0110
県HPページID:13648

■県職員等採用選考試験
(1)任期付職員(行政、学校事務)、船舶士、畜産管理
(2)県職員(障害者対象/一般行政事務、土木、薬学、管理栄養士、獣医師、保健師、保育士、言語聴覚士、学校事務、警察行政事務)
とき:第1次試験日
(1)9月24日(日)
(2)10月22日(日)
場所:(1)、(2)ともに県庁(高松市番町)
申し込み:
(1)〈原則インターネット〉~9月1日(金)
(2)
〈インターネット〉~9月8日(金)
〈持参・郵送〉~9月13日(水)消印有効
試験案内・申込用紙配布場所:
・県庁受付
・各県民センター
・県税事務所
・中讃税務窓口センター
・中讃保健福祉事務所
・県東京・大阪事務所
・中央・丸亀・白鳥病院
※下記HPからもダウンロード可

問合せ:
(1)(2)県人事・行革課
【電話】087-832-3040
県HPページID:2047
(1)(2)県教育委員会事務局総務課
【電話】087-832-3738
県HPページID:20984
(2)県県立病院課
【電話】087-832-3310
県HPページID:13571
(2)警察本部警務課
【電話】087-833-0110
県HPページID:17643

■危険物取扱者試験
とき:
◎11月3日(金・祝)
・乙種第4類
◎11月5日(日)
・甲種
・乙種第1、2、3、5、6類
・丙種
場所:香川大学創造工学部(高松市林町)
料金:
・甲種6,600円
・乙種4,600円
・丙種3,700円
申し込み:
〈持参・郵送〉9月19日(火)~29日(金)消印有効
〈電子申請〉9月16日(土)~26日(火)午後5時まで
※詳細は下記HP参照

問合せ:
・(一財)消防試験研究センター香川県支部
【電話】087-823-2881
・県危機管理課
【電話】087-832-3190
詳しくは「危険物取扱者試験 香川」で検索

香川県庁あての郵便物は、「〒760-8570香川県○○課」だけで届きます。

◎県HPページID
香川県ホームページのトップページ上部にある「ページID検索」で記載の番号を検索していただくとすぐに見つかります。

※行事は、中止または延期となることがあります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU