文字サイズ
自治体の皆さまへ

香川のおもてなしを満喫 G7香川・高松都市大臣会合

5/22

香川県

7月7〜9日、高松市サンポートのかがわ国際会議場で、G7香川・高松都市大臣会合が開催されました。議長の斉藤鉄夫国土交通大臣をはじめ、日本の政府関係者、G7や国際機関の代表が参加。会合では持続可能な都市の実現に向けて脱炭素化の推進、緑地確保や再生可能エネルギー導入の促進、都市政策のデジタル化などを盛り込んだ共同声明を採択するとともに、G7の行動指針「香川・高松原則」を発表しました。
会合期間中、G7代表らに香川の魅力を知ってもらうためのさまざまなイベントを実施。初日の歓迎レセプションでは、県産食材を使った料理や香川の地酒を振る舞い、郷土芸能の獅子舞を披露しました。2日目の夕方は、国の特別名勝・栗林公園を視察。和船で園内を遊覧し、掬月亭で茶会を体験した後、商工奨励館で、ブロックを積み重ねて建物や街をつくる人気ゲーム「マインクラフト」で高松市内の町並みを再現し、G7代表らがアバター(分身)を操作しながら記念撮影に挑戦しました。最終日は直島で地中美術館のアート作品や瀬戸内海の多島美を堪能。G7代表らは、「お接待」の文化がある香川の心のこもったおもてなしに感銘を受けていました。
県は会合の成功を踏まえ、今後MICE(国際会議やイベント、展示会など)の戦略的な誘致活動とともに、県のブランド力向上にも取り組んでいきます。

問い合わせ先:交流推進課
【電話】087-832-3867

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU