文字サイズ
自治体の皆さまへ

VOICE(ボイス) あなたの声を県政に生かします!

17/20

香川県

知事に寄せられたご提言と回答のうち、代表的なものを要約して紹介します。
ほかのご提言も、県ホームページで見ることができます。

■Q 大規模地震発生時の障害児(者)の受け入れ先について
元旦から能登半島の地震に心を痛めております。ニュースで障害児(者)の避難場所の確保に困難を抱えているという報道を目にしました。わが家にも、軽度ではありますが自閉症と診断された子どもがいます。近い将来必ず起きる南海トラフ地震に向け、事前に障害児(者)の受け入れ先確保をお願いできないでしょうか?できれば防災マップにも記載いただければと思います。障害児(者)本人や、その家族が心置きなく避難できる場所の提供をぜひ事前に確保いただければ幸いです。
匿名希望

■A
災害時に開設される避難所には、「福祉避難所」があります。福祉避難所は、主として高齢者、障害者、乳幼児など、一般的な避難所では生活に支障が出ることが想定される方のために特別な配慮がなされた避難所であり、市町が指定または協定を締結している社会福祉施設などに開設されます。
県では、平成25年3月に「福祉避難所設置・運営マニュアル作成の手引き」を策定し、福祉避難所の指定やその円滑な運営に向けた具体的な取り組みが促進されるよう、各市町に助言などを行ってきており、令和5年10月時点で、県内全ての市町に、計206カ所確保されています。あらかじめ受け入れ対象者を特定している施設もありますので、詳細についてはお住まいの市町までお問い合わせください。
また、障害児(者)を受け入れる福祉避難所の情報を防災マップに掲載するご提案については、作成主体である市町にお伝えいたします。

問合せ:
・福祉避難所に関すること…健康福祉総務課
【電話】087-832-3252
・防災マップに関すること…危機管理課
【電話】087-832-3184

◆パブリック・コメント(意見公募)
県民の皆さんのご意見を県政に反映するため、計画や条例などへのご意見を募集します。
県HPページID:4591

◯高松港港湾脱炭素化推進計画(案)
受付期間:4月上旬~5月上旬

問合せ:港湾課
【電話】087-832-3551

◎県HPページID
香川県ホームページのトップページ上部にある「ページID検索」で記載の番号を検索していただくとすぐに見つかります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU