文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報広場-催し-

14/21

香川県

■「マンション管理」無料相談会
分譲マンションの管理について、日頃のお困りごとを、(一社)香川県マンション管理士会に所属するマンション管理士に相談してみませんか。
とき:6月25日(火)午後1時30分~4時15分
場所:宇多津町役場西館2階会議室(宇多津町)
対象:県内の分譲マンションの管理組合または居住者
人数:8組程度(先着順)
申し込み:~6月14日(金)必着
電話または電子申請・届け出システムより申し込み

問合せ:県住宅課
【電話】087-832-3583
詳しくは「県住宅課 マンション」で検索

■クルーズ客船寄港情報
とき:
・船名:ヘリテージ・アドベンチャラー
・入港:6/9(日)午前7時30分
・出港:6/10(月)午前6時
※天候などにより時間変更(中止)となる可能性があります
※船内見学会は実施されません
場所:サンポート高松5万トン級岸壁(高松市サンポート)

問合せ:県交流推進課
【電話】087-832-3380

■かがわ企業研究会in京都
近畿圏にお住まいの学生さんにお知らせください!
とき:
・6月22日(土)
・23日(日)
各日午前9時30分~午後1時、午後2時~5時30分
※23日は午後5時に終了
場所:京都烏丸コンベンションホール大会議室(京都市中京区烏丸通六角下る七観音町)
対象:近畿圏在住の大学生または専門学校生
人数:各回30人(先着順)
申し込み:~6月20日(木)午後6時HPから申し込み

問合せ:県大阪事務所
【電話】06-6281-1661
【メール】osaka@pref.kagawa.lg.jp
県HPページID:47059

■オフラインキャンプを開催します
とき:
(1)オリエンテーション:7月15日(月・祝)
(2)メインキャンプ:8月18日(日)~24日(土)
(3)フォローアップキャンプ:11月24日(日)
場所:五色台少年自然センター他
対象:日常生活のネット・ゲームの利用を見直したい青少年(小5~18歳以下)
人数:20人程度
料金:1万円
申し込み:~6月26日(水)まで

問合せ:
・県障害福祉課
【電話】087-832-3294
・医療法人社団光風会 三光病院
【電話】087-845-3301
県HPページID:6509

香川県庁あての郵便物は、「〒760-8570 香川県○○課」だけで届きます。

◎県HPは広報紙12ページの二次元コードをご覧ください。

◎県HPページID
香川県ホームページのトップページ上部にある「ページID検索」で記載の番号を検索していただくとすぐに見つかります。

※行事は、中止または延期となることがあります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU