文字サイズ
自治体の皆さまへ

高松港の特定利用港湾受け入れ

7/21

香川県

国では、厳しい安全保障環境を踏まえ、自衛隊・海上保安庁が平素から必要な空港・港湾を円滑に利用できるよう、インフラ管理者との間で「円滑な利用に関する枠組み」を設け、これらを「特定利用空港・港湾」とする取り組みを進めており、県が管理する高松港について、国から「特定利用港湾」の候補地として提案がありました。
高松港が「特定利用港湾」となると、自衛隊等と港湾管理者(県)との間で円滑な利用に向けた連絡・調整体制を構築することになりますが、民生利用を主とした利用に変わりはありません。
県では、安全保障の一助になることや、大規模災害時に自衛隊等の活動の迅速化が期待できると考え、これを受け入れることとしました。

■自衛隊の基地になるの?
年数回訓練で利用するものであり、自衛隊等の施設を整備したり、自衛隊等の利用が優先されたりするものではありません。

■有事の際に攻撃対象になるのでは?
今回の取り組みは平時の利用調整を円滑化するものであり、有事における利用とは直接関係なく、有事の際に攻撃されるリスクが高まるようなものではありません。

◎詳しくは広報紙7ページの二次元コードをご覧ください。

問い合わせ先:港湾課
【電話】087-832-3549

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU